9月第1週目の週末にグアダラハラを訪れた。金曜日の授業が終わり次第急いで空港に向かい、夕方にはすでに向こうで旅行気分を存分に味わっていた。翌日には一緒に行ったメキシコ人の友人家族が仲良くしている女の子のquinceañeraがあり、初めて参加させてもらった。家族に感謝して友人には恵まれて、笑顔がたくさんの素敵なパーティーだった。翌々日にはその友人の祖母が80歳のお誕生日ということで、計100人を超える一族が集まってお祝いをした。訪れたグアダラハラと留学先のモンテレイは景色が異なり、本当に同じ国なのかと疑ってしまうほどだ。 続く第3週目の土曜日にはメキシコの独立を祝うがお祭りが大々的に開かれていて、この面では友人家族から送ってもらったグアダラハラの独立記念日の写真と実際に目にしたモンテレイのお祝いとで共通性を見い出し、同じメキシコであることを感じることができた。 また楽しい思い出がたくさんできた反面1ヶ月で2度風邪をひいた。9月の第2週目と第4週目の主に週末にかけてである。2回とも前週にはしゃぎすぎての疲れからかかったようだ。1度目は頭痛と熱のみだったものの初めての長期留学で初めて体調を崩したということで、寮内と大学内のクリニックで診察してもらった。医学系用語は普段全く触れる機会のない新しいもので、スペイン語をさらに勉強したい意欲がますます湧いてきた。2度目は悪寒から始まり風邪の症状を一通り経験した。日本から準備してきた薬を飲み、気温30度の中真冬の服装で過ごしていたらあっという間に治ってしまった。もう風邪などの軽い症状は慣れた程ではいるものの遊びはほどほどにするよう心がけたい。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 12,000 | 94,320円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 755 | 5,934円 |
通信費 | 500 | 3,930円 |
食費・その他 | 3,213 | 25,254円 |
合計 | 16,468 | 129,438円 |