今月2週目の週末にメキシコシティに旅行してきました。昨年11月に授業の研修で訪れているのですがプライベートでは今回が全くの初めてで、今回の旅行が決まった先月から心待ちにしていました。参加メンバーは同じくKUISから交換留学で来ている同学年の子と、千葉大学、韓国、コロンビアからの留学生、計5人です。皆で旅行というものの旅行出発日が金曜日で各々の授業終了時間が異なっていて往路はそれぞれが別のフライトでシティに向かいました。私は授業が17時半までだったのでそこから22時半にモンテレイを発つ最も遅い便での出発となりました。 滞在先に到着するや否や先着組がからりのハイテンションで絡んできました。何事かと伺ってみると日本人の1人がお財布をすられたようです。どうやらシティの地下鉄に冒険心で乗車しようとしたところトライする30秒弱の間になくなっていたようです。それをこの時は思い出したくなかったようで、皆がもうはっちゃけていました。 その翌日訪れたテオティワカンでももう1人の子が購入したお水にあたりその後1週間腹痛に見舞われていました。やはり外国は恐ろしい。気を引き締めていかなきゃならない旨を深く心に刻んだ旅行でした。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 9,500 | 57,000円 |
水道光熱費 | 150 | 900円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 98.24 | 589円 |
通信費 | 300 | 1,800円 |
食費・その他 | 7,000 | 42,000円 |
合計 | 17,048.24 | 102,289円 |