今月初めは、外国人のための日本語能力試験(NOKEN)があり、それのお手伝いとして、会場設営や受付などの仕事をさせていただきました。日本語を勉強していて、試験に挑戦するという人たちがこんなにもたくさんいるのかと嬉しくなりました。去年、日本の別の大学に留学していて、今はサラマンカ大学に通う友人にも再会することができました。 今月は、プレゼンが2つとレポートがあったので、図書館や自分の部屋で勉強する時間が特に多かったです。全部無事に終わらせることができ、ひとまず落ち着きました。冬休みになって、スペイン人たちにとっての一大イベント、Loteria de Navidadの当選発表がありました。この日は、朝からテレビで当選番号の発表があり、当選者などが取り上げられます。 その後はクリスマスです。スペイン人にクリスマスの料理を作ってもらい、楽しく過ごすことができました。 大晦日には、Puerta del solへuvasを食べに人がたくさん集まりますが、マドリードの人は、家でテレビの中継を見ながら過ごすのが主流のようなので、家でゆっくりと過ごしました。不安だったのですが、うまく12粒のuvasを食べられたので、良い年が迎えられそうです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 365 | 50,666円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 40 | 5,552円 |
通信費 | 20 | 2,776円 |
食費・その他 | 418 | 58,023円 |
合計 | 843 | 117,017円 |