年が明け、スペインでは、Reyes Magosという日が6日にありました。私は、知り合いの住んでいる近くの村でその行事を見ることができました。夜になると、人がどんどん集まって来て、道にはパレードのように台車が何台も走って来ました。そこには、Reyesや子供達が乗っていて、そこからたくさんの飴を投げていて、みんながそれを拾っていました。私も飴をいくつかゲットすることができました。このような多くの人が楽しんでいる行事があるのは、とても素敵なことだなと思いました。 冬休みが終わり学校が始まりましたが、私の履修していた授業は、冬休み中にレポートを提出し、その後テストなどなく終わり、スペイン語の授業は、テストがありましたが、テストの後は授業はなかったので、少し休みができました。その休み中に姉が遊びに来たので、マドリードの観光とパリへ旅行に行きました。マドリードは、自分の知っているところなどを案内することができました。パリでは、有名なエッフェル塔や凱旋門、ルーブル美術館などに行きました。 その旅行の後は、すぐに学校の2学期が始まりました。これからまた、授業の毎日が始まるので、気を引き締めて過ごしていこうと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 365 | 50,666円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 154 | 21,377円 |
通信費 | 20 | 2,776円 |
食費・その他 | 529 | 73,430円 |
合計 | 1,068 | 148,249円 |