スペインに居られるのも、もう残すところ3ヶ月を切りました。今月は、Semana Santaがあったので、スペインを満喫できる時間ができました。私は、SegoviaとToledoに行きました。 Segoviaへは、MadridからAbanzaバスというのが出ていて、5ユーロほどで行けました。Segoviaへ行ったのは、もう3回目でしたが、いつ見ても、Acueductoの迫力には圧倒されます。人の頭2人分ほどの石が1つ1つ積み重なって、あんなにも大きなAcueductoが成っているなんて、素晴らしいことだと思います。他にも大聖堂や、AlcazarもSegoviaの見どころで、どれも本当に綺麗でした。有名なcochinilloや、有名なdulceであるPonche segovianoを食べました。どれも美味しかったです。 Toledoへも3回目の訪問でした。MadridのMetroのPlaza Elípticaという駅から、バスが出ていて、それで行きました。日本では、ゴールデンウィークだったからか、日本人集団の観光客も多く見かけました。展望台からToledoの景色を日が落ちていく夕方に見たので、空の色も合わせて、本当に綺麗でした。 充実したSemana Santaを過ごすことができたので、満足です。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 300 | 41,643円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 20 | 2,776円 |
通信費 | 20 | 2,776円 |
食費・その他 | 387 | 53,719円 |
合計 | 727 | 100,914円 |