7月になりました。韓国は日本と同様に湿気が高く、暑苦しいです。 そのためより一層、ピンスを美味しく食べることが出来ます。 最近学校の近くにピンス屋さんが出来たので、一週間に一度は必ず行っています。 私が好きなピンスは、きなこピンスです。 書いていたらまた食べたくなってしまいました。 だんだんクラスのみんなと仲良くなってきて、 週に一度は必ずみんなで集まって、一緒に食事をします。 クラスのみんなひとりひとりが個性豊かで、話していて楽しいです。 自分が経験したことがない、自分が知らなかった新しい情報を知ることが出来るため、 他国の人との出会いは自分の向上にも繋がるなと思いました。 つくづく外大に通えて良かったと思います。 蔚山に住んでいる韓国人の友人がソウルに遊びにきたため、半年以上ぶりに会いました。 初めて会った時は、まだ韓国語に慣れてなく、いつも私が聞き手側だったのですが、 今回は私がずっと話し手側でした。 あ、韓国語に慣れたんだなと感じました。 友人と一緒にチョンゲチョンという川に行き、川で遊びました。 川で遊ぶのは小学生以来していなかったので、小学生の頃を思い出したりもしました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0円 | |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 50,000 | 5,000円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 500,000 | 50,000円 |
合計 | 550,000 | 55,000円 |