月次報告書 2013-08
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
韓国語専攻
留学期間
2013-08-01 ~ 2014-07-31
留学種別
交換
生活編
8/29~ 留学スタート!

【滞在先】 滞在先は韓国外国語大学の学内にある寄宿舎の2人部屋で、ルームメイトは韓国外大のlow schoolに通う27歳の女の人です。実際に部屋に着くまで自分のルームメイトがどんな人か分からないので不安でしたが、すごく良い人で安心しました。部屋も割と綺麗で住みやすいです。パソコンも不自由なく使えるし、各部屋に1台ずつ無料の国際電話もついていて、冷蔵庫もああります。家賃は一学期で104万ウォン(日本円で9万2千円くらい)で、学期始めに一括払いです。 【食事】 食事は学食で食べたり近くのお店に食べに行ったり・・・。学食は安くて美味しいのでおすすめです。学校の周りにも結構お店があるので、これからいろいろ行ってみたいと思います♪ 【気候・衣服】 日本よりはじめじめしてなくて涼しいけど、乾燥してます。そしてソウルは緯度が北海道と同じくらいなので寒くなるのも早いそう。後期(秋学期)からの留学でも、夏服だけでなく秋服も持ってくるのがいいと思います。 【携帯電話】 わたしはまだガラパゴス携帯なので日本でスマートフォンにかえてから行こうか迷いましたが、現地で買った方が安いと聞き、せっかくだし韓国で買うことにしました。ですが外国人登録証がないと買えないので、1か月くらい待たないといけないみたいです。また買ったら報告します! 【その他】 韓国外大の寮に着いた日に、ISO(International Student Organization)という留学生支援団体(サークル?)の方が学校の近くにあるemartというスーパーに連れて行ってくれました。布団や洗剤、ドライヤーまで、生活に必要なものはそこでそろえることができます。また近くにダイソーもあるので便利です。 学校に到着した次の日には、留学生を集めて外国人登録証や授業登録についてのオリエンテーションがありました。いろいろな国の人がいるので説明が全部英語だったのですが、大事な内容だったのでちょっと辛かったです(汗)その後の留学生歓迎パーティーでも英語が共通語だったので、やはり英語は大事だなと改めて思いました。

住居形態
学生寮
有線LAN
月額費用
韓国 ウォン
0.0883円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0円
水道光熱費 0円
学費・教材費 0円
交通費 10,000 883円
通信費 0円
食費・その他 90,000 7,947円
合計 100,000 8,830円
授業編
授業なし