この六月で春学期、自分の最初の学期がやっと終了しました。今考えるとまああっという間だと思います。この学期はカレッジクラスの授業ではないので、自分的にはすごく物足りない感じはしましたが、まあ最初の学期なので、慣れる為ということで、この学期は勉強量は少なかったと思います。またこの学期は他の友達作りの面でも、多くの時間を割くことができその面では良かったのかなと思ってます。 また、この学期末はアメリカの卒業シーズンで、卒業式が行われました。そして、この学期の後、留学生向けのプラム、パーティが催され、とても楽しい経験ができました。そこでいろんな人に会うことが出来て、とても自分の将来のビジョンにつなげることが出来ました。また、このコミュカレを卒業して四年制の大学に編入、いわゆるトランスファーの生徒もたくさんいて、自分も、日本の交換留学生ではなく、普通の留学生としてこのアメリカでずっと過ごして四年制大学を卒業したいなという思いが強くなっていきました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,000 | 102,070円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 0円 | |
合計 | 1,000 | 102,070円 |