この学期は、予想どうりに忙しいです。自分の受験期の次に勉強している気がします。多分今取っているクラスがハズレ(めちゃ難しい)て言うのもあると思うんですけど、今、受験生みたいな生活をしています。授業が2時に終わりその後お昼を食べ、そのあとはずっと図書館に引きこもっています。図書館が八時に閉まるので閉館まで課題をやり、寮に戻りまた他の課題をやるっていうことを繰り返しています。今思うとほんとにまじで大変でした、この学期は全然友達と遊べてない感じがします。土日も、12時頃にだらだら起きてシャワーを浴びてスケボーで30分くらいにあるダウンタウンのお気に入りのカフェに行きクローズまで課題をやり、帰るっていう休日の過ごし方を過ごしています。今取っているクラスのすべてが非常に重く、めちゃクチャ辛いです、けどこなしていくしかありませんね。 またカレッジでハロウィンのイベントがありました。アメリカではあちこちの家でハロウィンのデコレーションが派手で日本とは桁違いでした。またハロウィン当日もいろんな人がおもいおもいに仮装してみているだけでも楽しかったです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,000 | 102,070円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 0円 | |
合計 | 1,000 | 102,070円 |