11月の第一週にメンフィスにあるスタジアムへNBAの試合を見に行きました。日本にいる時からプロのバスケットボールの試合には興味があり、初めての体験を増やすことができて満足しています。しかし、今月は先月と比較して、大きな変化もなく、決まったことを淡々とこなす日々が続きました。やはり、何も変化がないと1日1日が早く感じられ、勿体ないことをしたように思えました。授業も先月と比べても大きな変化がありませんでした。毎月新しいことに挑戦するという自分の目標があったのですが、 早くも目標を達成することができなくなり、モチベーションの低下を感じました。モチベーションを高く維持することはより良い留学生活を送るためには欠かせないことであるため、来月からは心を入れ替えてすごしたいと思います。11月に入り、気温の寒暖差が激しくなってきたので体調管理を徹底し、授業を欠席することの無いようにしていきたいと思います。また、こちらでもインフルエンザが毎年流行るそうなので、人が集まる場所をなるべく避け、マスクなどの防止策も行いたいと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0円 | |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 300 | 30,621円 |
合計 | 300 | 30,621円 |