気がつけばもう12月に入りました。学留が始まったばかりの時は4ヶ月もあると心の中に余裕とたかを括っていた気持ちがあったのですが、1ヶ月、2ヶ月と時間があっという間に過ぎていくのを感じ、本格的に勉強に身を入れるのが遅かったなと後悔していることがあります。最後の月に入り、授業だけでなくお別れの会など学校が開いてくれることもあれば、友達になった人が開いてくれることもあり、もう留学が終わってしまうんだなと実感することが多々ありました。12月の第二週に自分が取っていた授業のテストが集中していたので期末テストに向けて勉強したい気持ちもあったのですが、勉強だけでなく現地の友達、英語圏からではない友達とのつながりを大切にしなければならないと感じた月でした。アメリカで学んだことはこれからの自分の人生の糧になり、一生残る財産で、テストで良い点を取り、良い成績を取ることも大事だとは思いますが、現地で作った友達もまた、これからの自分の人生の財産となり、一生残っていくものなのでどちらも疎かにすることはできないと思いました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0円 | |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 200 | 20,414円 |
合計 | 200 | 20,414円 |