留学ナビゲーター
報告書一覧
留学先大学一覧
cherinの報告書一覧
プロフィール
cherin
学科
イベロアメリカ言語学科
学年
3年
専攻
スペイン語専攻
留学先
メキシコ合衆国
/
UNIVERSIDAD DE MONTERREY
留学期間
2025-08-01 ~ 2025-12-31
留学種別
交換
1~2件目 / 2件中
2025-09
月次報告書9月分
今日もいい日になったなって毎日思えた1ヶ月
通学 スクールバスがあるのですが、思ったより停留所が少なく、運行時間も限られているため、利用が難しい状況です。そのため、引き続き友達とUberを割り勘して登校しています。 クラス 授業では、学期を通して同じグループで課題に取り組むことが多く、以前よりも仲が深まりとても楽しいです。「今度一緒にご飯を食べようね」と話すことも増えました。日本に関心を持ってくれている学生も多く、「いつか日本に行くのが夢だ」と言ってくれる人もいます。その言葉を聞くたびに本当に嬉しく、日本を誇りに思います。 気候 相変わらず昼間は日差しが強く乾燥していますが、最近は少し涼しくなり、過ごしやすい日も増えてきました。 旅行 今月は、独立記念日の休日を利用してユカタン州のメリダへ旅行しました。ユカタン半島に多く見られる「セノーテ」という、洞窟内の地下水が溜まった天然プールで泳ぎました。水がとても透き通っていて、光が差し込む様子が幻想的で本当に美しかったです。伝統料理も海鮮も美味しく、メキシコ人向けのリゾート地らしい雰囲気を味わうことができてとても良い経験になりました。ただし、蚊がとてもアグレッシブで、一生分刺されたように感じました。 イベント 今月は留学生向けのイベントとして、各国の伝統的な料理やダンス、行事を紹介する発表会がありました。日本チームは浴衣を着て、習字体験を行い、料理にはカレー・抹茶・お好み焼きを用意しました。さらに、スイカ割りのイベントも企画し、大勢の前で日本文化を紹介しました。少人数での準備は大変でしたが、2位を取ることができ、とても嬉しかったです。多くの人に日本文化を知ってもらい、楽しんでもらえる機会を持てたことを誇りに思います。
メキシコ合衆国
UNIVERSIDAD DE MONTERREY
cherin
イベロアメリカ言語学科 3年 交換
2025-08
月次報告書8月分
充実した夏の日々を過ごして
滞在先 アパートであるため、ルーミーはいないが、同じ留学生がいるため安心である。また、大家さんも優しくお母さんのように親身になってくれるので、今のところ問題はない。家の設備はとても整っており、広く綺麗である。しかし、学校までの距離を考えると少し立地は悪い。治安に関しては悪くないと思う。 食事 近くのスーパーで買い物をして家で作ることもあるが、来てまだ生活に慣れていないので外食が多かった。しかし、他の留学生や現地のメキシコの友達達と話す機会を沢山作れたので、とても嬉しく感じている。この一ヶ月でどのくらいタコスを食べたのか分からないが、その店によって個性があり、またどれが美味しいのかという判別もついてきた。友達もそれぞれ自分流の食べ方をして楽しんでいる。しかし、油っぽいものがとても多いので、日本食が恋しくなり、日本食レストランやアジアレストランにも食べに行った。また、家でみんなで鍋やカレーを作って一緒に食べることもあった。 通学 日本よりUberが安いのでついつい使ってしまう。学校の無料バスをまだ使いこなせていないので、来月にはうまく使いこなせるようになりたい。 クラス 3時間授業が少し重たいが、アクティビティが中心的なクラスがほとんどなので、退屈することなく授業を受けられていると思う。しかし、日本より発言度がかなり高く、先生が話されている際にも、積極的な発言をするので、そのタイミングや授業の速度に慣れるのがまだ難しく感じている。 休みの日 休みの日はジムに行って運動をしたり、ショッピングモールで過ごしたり、カフェに行ったり、映画を見たりした。休みの時間があれば、必ず外に出かけていたと思う。今月は国内旅行で3泊4日のメキシコシティーに行った。同じ留学生の友達に、メキシコシティーに現地の友達がいるということだったので、町を紹介してもらった。二階建てのバスツアーに参加したり、大きな公園で散歩をしたり、お城に行ったりととてもリフレッシュになった。町もとても綺麗な街並みで、路地に入っても素敵なカフェや雑貨屋さんがあり、歩いているだけで楽しかった。しかし、メキシコシティーは標高が高いため、足が痛くなりやすかったり、眠くなりやすかったり、呼吸がしにくかったりと少し高山病になってしまった。だが総じてとても涼しく、過ごしやすい気候だった。夜は羽織が必要...! 学内イベント これはUDEMを選んだきっかけでもあるが、沢山のイベントを留学生向けに企画してくれる。そのため、この1ヶ月でも沢山のイベントに参加した。大きなパーティーだと、ウェルカムパーティ、プールパーティ、ホワイトパーティがあった。他にも、ハイキングや川下り、カフェでの雑談、スポーツ観戦などが企画されている。留学生はそれぞれの国から来て不安なことも多いと思うが互いに打ち解けられる場があること、またさらに仲良くなる機会があることは私にとって大きな心の拠り所である。 携帯電話 携帯電話はTelcelという会社で6ヶ月契約をした。1ヶ月6GBで自動更新されていく。日本基準で6GBを考えると少ないように思えるが、メキシコでは十分な大きさだと現地の友達が教えてくれたのでそれにした。データが足りなくなったら、コンビニで簡単にできるので便利である。 衣服 主にTシャツで夏の格好をしているが、学校の教室はかなり冷房が効いているので、羽織が欲しくなる時も多々ある。
メキシコ合衆国
UNIVERSIDAD DE MONTERREY
cherin
イベロアメリカ言語学科 3年 交換
1~2件目 / 2件中