月次報告書 2021-05
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
4年
留学期間
2021-03-01 ~ 2021-12-31
留学種別
推薦
生活編
コロナ禍の生活環境

ゴールデンウイーク中は普通に授業があったので、連休はなくアルバイトをしながら過ごした。最近では変異ウイルスが広がりつつあり、いつになったら自由に行動できるのか不安になるばかりだ。ワクチンの接種は始まったが、肝心な治療薬がまだ開発されていないため、以前のような生活に戻るにはまだ時間がかかりそうだ。5月下旬に祖母の新型コロナワクチンの予約を手伝った。無事に二回分予約できたので良かった。新型コロナのワクチンは副反応がひどいという話もあるので、ワクチン接種には抵抗がある。マスクでの生活ももう1年がたつが、いまだに慣れない。早く普通に留学したり、旅行に行ったりいろんな場所に行きたいと思っている。ここまで家で一人で勉強を進めてきて、最初は家から出る必要がないから楽だと思っていたが、学校に通っている時より集中ができないし、わからないことをすぐに友達と相談したりするのも簡単にできないのですごく不便に感じるようになった。もう少しでまた試験期間がやってくる。課題もたくさんあるので早めに終わらせられるように頑張りたい。

住居形態
その他 千葉の自宅
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
韓国 ウォン
1円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0円
水道光熱費 0円
学費・教材費 0円
交通費 0円
通信費 0円
食費・その他 20,000 20,000円
合計 20,000 20,000円
授業編
Introduction to Korean Linguistics
韓国語学概論
講義(地域言語)
675分
9週目受け身表現と使役表現について学んだ。 10週目意味論について学んだ。 11週目前回の続きと談話論について学んだ。 12週目談話論と文字と表記について学んだ。 13週目文字と表記の続き 75分×9回(週2)=675分 (5/3,5,10,12,17,19,24,26,31)
Understanding Language
言語の理解
講義(地域言語)
675分
9週目言語と歴史について学んだ。 10週目前回の続きと世界の言語の歴史について学んだ。 11週目言語と心理、神経言語学と心理言語学について学んだ。 12週目前回の続きと言語と社会、社会言語学について学んだ。 13週目前回の続きと言語と文学、テキストジャンルと文体について学んだ。 75分×9回(週2)=675分 (5/3,5,10,12,17,19,24,26,31)
Discourse and Vocabulary
談話と語彙
語学(地域言語)
675分
9週目服と身だしなみに関する表現について学んだ。 10週目家事に関する表現について学んだ。 11週目病気と治療、情報と通信に関する表現について学んだ。 12週目道路と交通に関する表現について学んだ。 13週目道徳と規則、余暇活動に関する表現について学んだ。 75分×9回(週2)=675分 (5/3,5,10,12,17,19,24,26,31)
Korean Folklore Culture
韓国民族文化
講義(地域言語)
600分
10週目パンソリについて学んだ。 11週目労働の中でも農業、産業について学んだ。 12週目前回の続き 13週目小正月の食べ物、遊びなどについて学んだ。 75分×8回(週2)=600分 (5/4,6,11,13,18,20,25,27)
Reading Korean Film
韓国映画分析
講義(地域言語)
600分
10週目前回の続きと映画「ロニーを探して」の内容説明があった。 11週目「ロニーを探して」の映画鑑賞と韓国社会と多文化社会についての講義があった。 12週目「ワンドゥギ」の映画鑑賞と内容説明があった。 13週目「足球王(チョックワン)」の映画鑑賞と内容説明、N포세대(人生を諦めた時代)についての説明があった。 75分×8回(週2)=600分 (5/4,6,11,13,18,20,25,27)
Discourse and Grammar
談話と文法
語学(地域言語)
660分
10週目対象を紹介するための表現や例を挙げて説明するときの表現について学んだ。 11週目主張するときに使う表現、原因などの説明をするときの表現について学んだ。 12週目問題点を指摘するときの書き方、評価、価値の判断に関する表現について学んだ。 13週目要請するときや提案するときの表現について学んだ。 165分×4回(週1)=660分 (5/7,14,21,28)