食事 最近は食事に飽きてきて学校内にあるいろいろな場所で食べるようにしています。the oaksの後ろにあるベーグル屋さんおすすめです。 生活 今このレポートを書きながら気づいたのですが、1、2カ月目と比べていい意味でも悪い意味でも神田で授業を受けているような感覚になってきました。もう少しここで生活できていることに感謝していろいろ頑張っていきたいなと思います。 授業 半分くらいを終えてだんだんコツをつかんできて最近はあまり授業や課題に時間を費やしすぎないように気を付けています。せっかくアメリカにいるこの貴重な時間を他のことにも使えるように頑張りたいです。 その他 最近はトレドに遊びに行っていたり、友人の両親がフランスから遊びに来たり、日本語クラブの秋祭りがあったりと前の二カ月よりも何かしらはしていて、でも課題もあってと忙しい一カ月でした。最近はオランダから来た留学生とほぼずっと一緒にいて課題とか雑談とかしてるのが楽しいです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0円 | |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 161 | 24,150円 |
合計 | 161 | 24,150円 |