今月は、夏学期最終月でした。テスト、レポート、そしてプレゼンテーションと盛りだくさんでしたが、春学期からの成績をキープしつつ、無事終えることができました。特に、今学期は自分で選べる授業数が多かったので、集中的に興味のある分野を学ぶことができ、良かったです。その中でも、airport operation はこれを学ぶためにhighline collegeを選んだと言っても過言ではないので、この期間は楽しかったです。 そして、8月は日本人のメジャーリーガーを見に行ったり、夜中に水遊びをしたり、学期が終わってからは、Mt Rainierというシアトルで有名な山へ行ったり、ドライブをして海を見に行ったりと、アクティブな月でした。日本でもドライブは趣味でよくしてましたが、景色が本当に壮大で感動ばかりでした。自然に触れるのがより好きになりました。気温も大分上がってきたので、とても過ごしやすいです。待ちに待った夏休みが近く、旅行に行く予定もあるので、楽しみです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,320 | 194,518円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 1,259 | 185,529円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 26 | 3,831円 |
食費・その他 | 600 | 88,417円 |
合計 | 3,205 | 472,295円 |