【学校生活】 5月6日から新学期がスタートしました。 新しい授業に慣れることに必死な一か月でした。特に印象的な授業が「レストランオペレーション」のクラスです。大学内のレストランで実際にバーテンダー、サーバー、ホストとして働き、接客のスキルを身につけます。以前までは教授の話を聞く受動的な授業が多かったのに対し、今学期は実践的に学べるということでわくわくしています。 【気候】 トロントもだいぶ暖かくなってきました。お昼は20度ほどなので半袖一枚で過ごせますが、日が落ちてくると肌寒くなってきます。上着を持ち運び、体温調節をするとちょうどよかったです。日照時間が長くなり、夜9時ごろまで明るいです。 【寮生活】 先月2人のルームメイトが退居し、今月新たなルームメイトが入居しました。 【週末の過ごし方】 前学期のクラスメートと集まり、火鍋の食べ放題に行きました。そのあと近くのショッピングモールでお買い物をしました。久々に会い、お互いの現状を話すのがとても楽しかったです。お互いに英語力が上がり、出会った時よりも会話がスムーズで成長を感じました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,199 | 137,327円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 2,145 | 245,676円 |
交通費 | 20 | 2,291円 |
通信費 | 45.2 | 5,177円 |
食費・その他 | 1,049 | 120,147円 |
合計 | 4,458.2 | 510,618円 |