留学生活9ヶ月目になりました。 今月は大きな問題もなく、テストもなく有意義に過ごせたと思います。 <生活> 5月は文化祭の季節で外大でも文化祭が開かれました。外大にはILLITとPSYが来て実際に私もみに行くことができました。外大は学校が一番小さいことで有名で人もそこまで入れないのですが、会場の外や外大の建物の上に登ってみている方がたくさんいました。前回9月に行われたよりも規模が大きかったように感じました。 他の大学にはもっともっと沢山のアーティストが来ていたのですが、人が多そう怖くて行けませんでした。 学校の近くにチュンランチョンという場所があるのですが、そこでバラ祭りを行っていました。 ちょっと見てみようと知り合いの韓国人の方と行ってみたのですが思ったよりも本格的に咲いていて、歩いても歩いても終わりが見えませんでした。チュンランチョンだけでなく、5月は韓国のどこでもバラが咲いていてとても綺麗でした。 休みの日には知り合いの先輩方が星を見に行こうと言ってくれて少し遠くまで車を出してくれて星を見にいきました。 また、私は外大の中で専攻がないのでMTに参加ができないのですが、それを知った知り合いの先輩方がMTを企画してくれて大成里というところまで行って遊んできました。バーベーキューをしたり川に行って水遊びをして私が想像している韓国の大学生の文化を体験することができました。 <服装> 日本と同じで韓国もだんだんと衣替えの季節になってきました。日中は半袖の日が多く、夜になっても上着がいらなくなってきました。韓国は日本に比べて日傘を使わない人が多いと聞いていたのですが、思ったよりも日傘を使っている方が多いです。日焼けが嫌な方は日傘を持ってくることまたは買うことをお勧めします。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 750,000 | 84,300円 |
水道光熱費 | 20,000 | 2,248円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 20,000 | 2,248円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 320,000 | 35,968円 |
合計 | 1,110,000 | 124,764円 |