今月は私の韓国での留学生活が最後の月です。 やはり、前学期は学校に慣れること友達を作ること、そして勉強にも集中していて必死でした。 しかし要領を掴んだ今学期は適度に遊んで、周りのコミュニティとの関係も大事にコツコツと勉強も頑張りました。とても楽しかったです。 今月は期末試験のある月でテストは6個発表が1個と全ての授業で試験がある形でした。 今学期が私の最後の韓国生活だったので、ちょっと難しい授業に挑戦してみたく法学の授業や経営の授業を取りました。かなり難しくて後悔半分とそれでも知識がついたなと言う良かった半分でした。 <生活> 試験勉強をしながら引越しの準備をしているのですが、荷物が多くて何回かに分けて宅配を送りました。 EMSだととても高いのでEMSじゃない方の航空便で送りました。 家から200メートル先に郵便局があるのですが、到底1人では持てなくタクシーを呼ぶことにしました。 近くまで来たという連絡があり、家の階段を荷物を持ちながら降りました。 それだけでヘトヘトだったので、タクシーを呼んでよかったと思ったのですが、運転手の方から急にキャンセルをされてしまい、仕方なくまた家に持ち帰りました。 その後、友達に相談したところ一緒に持ってあげると手伝ってくれました。 35度の中一緒に持ってくれてとても感謝でいっぱいでした。 6月はずっと30度越えの日々が続いていて半袖が必須になってきました。 日本よりは湿気がなくベタベタしないのですが、だからと言っても湿気がないわけでもなく自分の汗もありまあまあベタベタしました。 ですが、日本よりは湿気はなく過ごしやすいです。湿気がない分、喉も乾くので飲み物が手放せません。 帰国まで後残りわずかなのですが、幸いにも色々な方から帰国前に会おう!と連絡をしてくださり最後まで充実に過ごせています。 最初は心配でいっぱいだったのですが、助けてくださった方が沢山いらっしゃり、勉強にもなり、とてもとても楽しかったです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 750,000 | 84,300円 |
水道光熱費 | 24,000 | 2,698円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 15,000 | 1,686円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 320,000 | 35,968円 |
合計 | 1,109,000 | 124,652円 |