二月は、長岡の大学とモンテレイ大学が協定校のため、15人の日本人が一ヶ月間ここにいるということをスペイン語の先生が教えてくれました。いつ来るかは把握していなかったのですが、ある日食堂でご飯を食べていたらある日本人が声をかけてくれ、久しぶりに見知らぬ日本人と話して新鮮でした。それを機に、一ヶ月間モンテレイの街を紹介したり、メキシコのパーティーに行ったり、地元のタコスを食べに行ったり、バーベキューをしたりと充実した一ヶ月になりました。彼らと出かける際に彼らがスペイン語で躓くと力になれたことがスペイン語が向上したと感じられたのが嬉しかったです。 日本人と久しぶりに関わったからか日本が恋しく感じました。そしてこの大学には、日本語の授業があることを彼らと関わって初めて知りました。そのおかげで日本語の授業をとっていたメキシコ人と仲良くなり、お互いの母語を教え合える友達ができてとても嬉しいです。 この一ヶ月は、日本人と過ごす時間が多かったですが、同時にスペイン語のモチベーションも上がった一ヶ月でした。残り3ヶ月しかないので価値のある生活にします。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 3,250 | 28,776円 |
水道光熱費 | 400 | 3,542円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 500 | 4,427円 |
通信費 | 400 | 3,542円 |
食費・その他 | 2,500 | 22,136円 |
合計 | 7,050 | 62,423円 |