月次報告書 2024-01
プロフィール
学科
イベロアメリカ言語学科
学年
4年
専攻
スペイン語専攻
留学期間
2023-08-01 ~ 2024-05-31
留学種別
交換
生活編
メキシコ留学6カ月目

モンテレイ大学は1月10日から春学期が始まりました。周りの大学よりだいぶ早く始まり、新しい留学生も到着しました。去年の秋学期の始まりにも行われた、留学生用の学校ツアーやシティーツアーなどのオリエンテーションが今学期もありましたが、私は二学期目のため呼ばれませんでした。しかし、昨年参加して、オリエンテーションは留学生と知り合う大きな機会だったので参加してきました。今学期はドイツとコロンビアからの留学生が多いです。前学期にはほとんどいなかった、カナダやアメリカなどの英語圏からの留学生もいました。今年は多くの人と話して、世界中に友達を作りたいです。 1月は寒かったのですが、下旬にはもう冬が終わったかのように暑くなりました。一日だけ少しですが雪が降りました。また夏日もあったりと、二日間の寒暖差が20度近い日がありました。改めてモンテレイの気候は予想ができないと感じました。友達は2月が一番寒いと言っていたので、まだまだ寒くなると思って体調に気を付けたいです。

住居形態
アパート
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
メキシコ ペソ
8.7484円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 3,575 31,276円
水道光熱費 550 4,812円
学費・教材費 885 7,742円
交通費 628 5,494円
通信費 300 2,625円
食費・その他 2,500 21,871円
合計 8,438 73,820円
授業編
Español Intermedio Alto
中上級スペイン語
語学(地域言語)
480分
過去形や完了形から始まりました。内容は理解できるのですが、クラスメイトの多くが話せる人が多いので圧倒されます。4年この大学に通っている人や働いている人がいて、その人たちのスペイン語から学ぶことの方が多いです。
Vida y Cultura de México
メキシコの生活と文化
講義(英語)
480分
メキシコの生活や文化を学びます。科目名がスペイン語なのでスペイン語の授業かと思ったら、英語の授業でした。しかし、さまざまな国から来た留学生の多くがとる授業なので、留学生たちと関われてよかったです。今は古代メキシコから学んでいます。
International gastronomy
国際美食学
講義(地域言語)
240分
一月は座学が中心で、さまざまな宗教ごとの食について学びました。そして、グループごとにプレゼンがありました。私のグループはユダヤ教について調べました。食べ物には意味があって、食べることが禁止されていたり、食べる時間が決まっていたりと興味深かったです。
Inglés Intermedio
中級英語
語学(英語)
480分
今学期は英語の授業をとってみました。先生はアルゼンチン出身でアメリカに長く住んでいた先生です。クラスメートは中級にも関わらずみんなレベルが高いと思いました。私も語彙を増やしたので、教科書に出てくり言葉は理解できるように頑張りたいです。
Hospitality industry
接客業
講義(地域言語)
480分
秋学期で取っていたFundamentos de turismoの先生と同じ先生でした。クラスメートもほとんど同じで、初回の授業に行くのに緊張していましたが、ホッとしました。クラスのみんなも分からないことがあれば翻訳を使ってでも教えてくれるので嬉しいです。