モンテレイ大学は1月10日から春学期が始まりました。周りの大学よりだいぶ早く始まり、新しい留学生も到着しました。去年の秋学期の始まりにも行われた、留学生用の学校ツアーやシティーツアーなどのオリエンテーションが今学期もありましたが、私は二学期目のため呼ばれませんでした。しかし、昨年参加して、オリエンテーションは留学生と知り合う大きな機会だったので参加してきました。今学期はドイツとコロンビアからの留学生が多いです。前学期にはほとんどいなかった、カナダやアメリカなどの英語圏からの留学生もいました。今年は多くの人と話して、世界中に友達を作りたいです。 1月は寒かったのですが、下旬にはもう冬が終わったかのように暑くなりました。一日だけ少しですが雪が降りました。また夏日もあったりと、二日間の寒暖差が20度近い日がありました。改めてモンテレイの気候は予想ができないと感じました。友達は2月が一番寒いと言っていたので、まだまだ寒くなると思って体調に気を付けたいです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 3,575 | 31,276円 |
水道光熱費 | 550 | 4,812円 |
学費・教材費 | 885 | 7,742円 |
交通費 | 628 | 5,494円 |
通信費 | 300 | 2,625円 |
食費・その他 | 2,500 | 21,871円 |
合計 | 8,438 | 73,820円 |