とうとう留学の最終月、12月になりました。期末テストは20日まで行われましたが、寮のチェックアウトが21日だったため、テスト勉強をしながら退寮の準備を進めなければならず、かなり忙しい日々が続きました。他の大学の友達はテストが15週目にあり、1週間ほど余裕があったようですが、韓国外国語大学ではテストの1週間前に補講期間が設けられており、チュソクや祝日で休講になった授業がこの期間に振り替えられました。 12月3日の夜に戒厳令が宣布され、少し不安になりましたが、幸いにも大きな影響はなく、安心しました。ただ、ニュースでデモが行われていると知り、テスト期間だったこともあって、できるだけ大学周辺で過ごし、外出を控えるようにしました。事前にお土産を購入しておいて本当によかったと思いました。 【週末の過ごし方】 今月は期末テストがあったため、週末は寮や図書館で勉強して過ごしていました。気分転換にカフェの飲み物をテイクアウトして、気分をリフレッシュしながら励んでいました。友人と一緒に夕食を外で食べることも多かったですが、戒厳令の影響もあり、大学周辺のお店に行く程度に抑えました。 【気候・衣服】 11月末に初雪が降ってから、急に寒くなりました。その後、大雪は降りませんでしたが、朝晩は氷点下まで気温が下がり、カイロを貼って生活していました。幸いなことに寮のオンドルが非常に暖かく、半袖とジャージでも快適に過ごせるほど快適でした。そのため、暖房をほとんど使わず、二、三度しか点けませんでした。 【その他】 ウリ銀行の口座を解約しました。しばらく残しておこうか迷いましたが、登録している電話番号が留学中のものであったことや、ネットショッピングやチケッティングも日本のクレジットカードで問題なくできるため、残しておく理由が見当たりませんでした。また、外大からの奨学金を現金で受け取ることができ、帰国後も管理がしやすいと思い、解約することにしました。解約手続きは大学前のウリ銀行でスムーズに行うことができました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 5,000 | 553円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 400,000 | 44,240円 |
合計 | 405,000 | 44,793円 |