【目次】 ①滞在先 ②大学 【①滞在先】 今月は特にどこにも行くことなく家と学校の往復の生活を送った。中旬に友人に連れられてJuquitibaにある別荘へと足を運んだ。自然豊かな場所であり、釣りやハイキングなどを楽しむことができた。市内を抜けると自然豊かな場所が多いので、少し気分をリフレッシュしたい時には友人を誘って川や山に行くことを勧める。大学内では小さな猿やTucanaと呼ばれる大きく黄色いクチバシを持ったいかにもブラジルらしい鳥を目にすることができる。Juquitibaではカメレオンのように身体の色を帰るトカゲも発見した。こういう瞬間に、自分がまさに地球の裏側にいるのだと実感する。 最近は雨が多く、ひどい時は道端が川のように水浸しになる場所も存在する。バス停の前は特に水飛沫を喰らう可能性が高いので注意したほうが良い。空模様は不安定で急に土砂降りが発生することもあるので、なんとも外出する気がなくなる。 【②大学】 先月から学校内でムエタイのトレーニングを始めた。ブラジル人の性格なのか、それともクラブの人たちの気性なのか、トレーナーが力を抜いてスパーリングするように指示しているにも関わらず、かなり重めの打撃を繰り広げてくる彼らにはうんざりする。貸し出されるグローブは非常に臭く、練習場所もコンクリートの上なので、滑って肘を痛めた生徒もいた。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,800 | 44,065円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 53.15 | 1,301円 |
通信費 | 75 | 1,836円 |
食費・その他 | 2,123.46 | 51,983円 |
合計 | 4,051.61 | 99,185円 |