【学校生活】 4月は中間試験がありました。試験の内容は事前に伝えられていたので何とか出来ましたがkuisより少し難しいと感じました。 【気候】 3月よりは暖かい日がありましたが、それでも肌寒い日が多かったので羽織れるものがあるといいです。 【寮】 ルームメイトの子1人が日本に帰ってしまったので途中2人になりましたが韓国人の学生が入寮し、また3人部屋になりました。新しい人とまた生活することに少しストレスも感じましたが今のところ問題もないのでうまくやれていると思います。 【語学堂】 語学堂も4月の初めに中間試験がありました。試験は教科書を復習すればしっかり点数を取ることが出来ます。1日目は읽기, 듣기, 쓰기の試験があり、2日目に말하기の試験があります。春学期の語学堂は5月の上旬までで一旦終わりになりますが、夏の期間(6月~8月頭まで)も申し込めば授業を受けることが出来るようです。 中間試験が終わると文化体験があったり、授業内の時間に大学内にある桜を見に行ったり楽しい時間を過ごす事が出来ました。 【食事】 学校の食堂はkuisより少し高いですがとても美味しいのでよく利用しています。また休みの日はキッチンで自炊をしています。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 36,000 | 3,643円 |
交通費 | 49,000 | 4,959円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 615,000 | 62,238円 |
合計 | 700,000 | 70,840円 |