韓国も暑い時期が終わり、一気に寒くなりました。気づいたら大学の木が紅葉していて季節の移り変わりを感じました。寒い季節が好きなのでこれからもっと寒くなるのが楽しみです。 今月は上旬に秋夕がありました。少し迷ったのですが誕生日が連休中にあったので地元に帰り、久しぶりに実家で誕生日を過ごしました。たまたま今年は連休が長く、1週間程帰ることが出来たので大満足です。 韓国に帰って来てからすぐ、テスト期間に入りました。韓国にはテスト期間にお菓子イベントというものがあるのですが、そのイベントを今回日本人学生会で開催し、日本人学生にじゃがりこを配りました。先月の文化祭に続き、イベントの主催側を体験できて楽しかったです。テストは前期と受ける数は同じでしたが、前期よりも勉強が大変でした。記述形式のテストがあり、模範解答が分からないまま自分なりの解答を考えて覚えるのがつらかったです。また、テストの代わりにレポートを出題する授業もありました。参考文献まで求められる韓国語のレポートは初めてだったのでルールを調べながら作成しましたが少し難しかったです。
| 内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
|---|---|---|
| 家賃 | 0 | 0円 |
| 水道光熱費 | 0 | 0円 |
| 学費・教材費 | 0 | 0円 |
| 交通費 | 10,000 | 1,068円 |
| 通信費 | 55,000 | 5,874円 |
| 食費・その他 | 500,000 | 53,400円 |
| 合計 | 565,000 | 60,342円 |