月次報告書 2025-09
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
韓国語専攻
留学期間
2025-03-01 ~ 2025-12-31
留学種別
交換
生活編
留学7ヵ月目

新学期が始まりました。夏休みが2ヶ月以上あったため登校するのがものすごく久しぶりに感じました。 <学校> 前学期は授業がどのくらいの難易度なのかわからないこともあり挑戦しづらい環境でしたが、今学期は友人もできたため、より自分が興味のある授業を履修しました。外国人専用ではない国文学科の専攻授業も受けていますが、かなり難しいです。そのため履修科目の一つはオンデマンドのものにしてバランスをとっています。 17日から19日までは学祭が行われました。春に行われた学祭と同じようにサークルや学科によるブース、アーティストを招待したステージが行われました。基本的には春の学祭が秋の学祭より豪華なはずなのですが、ステージが設営された場所が変わったこともあり、ステージの大きさや装飾から豪華で驚きました。 <天候> 上旬は半袖で快適に過ごせる天気でした。日が当たると暑いですが風が涼しいので汗をかくほどではありませんでした。下旬には最高気温が25度程度になり長袖で過ごす日が多くありました。ですが交通機関や教室はガンガンに冷房がかかっていて凍える寒さなので上着が必須でした。

住居形態
アパート
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
韓国 ウォン
0.1061円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 750,000 79,575円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 55,000 5,836円
通信費 36,300 3,851円
食費・その他 303,340 32,184円
合計 1,144,640 121,446円
授業編
Korean plays and pragmatics
韓国ドラマと話用論
講義(地域言語)
900分
この授業の名前に「ドラマ」とついていますが、ドラマとは全く関係ありません。授業内で使用する例文をドラマから引用するだけと言われましたが、今のところドラマから引用された例文はありません。今月は直示、呼称、含蓄について学習しました。
KOREAN ORTH0GRAPHY AND PRACTICE OF CORRECTION
ハングル正書法と校正の実際
講義(地域言語)
810分
ハングルの正しい綴りとその法則について学ぶ授業です。韓国人には簡単だそうですが、そもそも登場する単語が日常では使用しないものがほとんどなので知らない単語が多く、綴りもわかりません。内容が難しい上に進度もはやいため復習が必須です。
KOREAN WAVE AND KOREAN POPULAR CULTURE
韓流と韓国の大衆文化
講義(地域言語)
900分
外国に文化と比較しながら韓国の文化や大衆文化について学ぶ授業です。韓国人が別れ際に言う”언제 밥 한번 먹자“にはどんな意味があるのか、“오빠”に関する女性差別など、行動につながった文化を知ることができます。
Media content planning
メディアコンテンツと文化
講義(地域言語)
720分
韓国の文化がメディアとどのように関わっているかについて学ぶ授業です。今月はメディアと青年の文化、韓国の大衆文化の流行について学習しました。完全講義スタイルで生徒が発言することはありませんが、授業内容が試験にどのように出題されるのか想像がつきません。
Advanced Korean
高級韓国語
語学(地域言語)
900分
オンデマンドで行われる韓国語の文法の授業です。基本的にはkuisで学んだ内容なので難しくはありません。 今月は韓国語の綴り、標準語、発音法、外来語、ローマ字の表記法について学習しました。週ごとに授業の動画、小テスト、課題が出されます。