今月、9月16日はメキシコ独立記念日でした。大勢の人が町のセントロに集まって、「Viva Mexico」と叫びます。 僕も実際に行き叫びました。迫力があり、生の叫び(グリート)を体感できてよかったです。 前日の15日には言語学部内でFiesta(祭り)があり、アジア人留学生全員でステージの上でメキシコの有名な歌2曲を熱唱しました。緊張、不安はありましたが、観客の方も盛り上がっていたので一安心でした。 そして今月はバスで2時間ほどのプエブラ州のZacapoaxtalという町へ旅行しました。田舎で自然が多く楽しめたのですが、寒かったので、メキシコへきて初めて風邪をひきました。 そして、今月の終わりにはバスで1時間ほどのAtlixcoという町へ祭りを見に行きました。伝統的な踊りをたくさん見ることができました。今月はプエブラを非常に満喫できました。 今月は雨が非常に多く、いやな天気が続きましたが、この天気も今月までだそうです。 人間関係が大変な時もありますが、生活を楽しみ、スペイン語をもっと成長できるように頑張ります。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 2,500 | 19,650円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 1,000 | 7,860円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 3,500 | 27,510円 |
合計 | 7,000 | 55,020円 |