神田外語大で知り合った文藻大学の友達が卒業することになり、卒業式に行きました。会場の雰囲気は涙より笑顔という感じでした。なぜ笑顔の人の方が多いのかと気になったので、友達に聞いたところ、文藻大学では、五専部を卒業してそのまま大学に入学してもう二年間文藻で学ぶ方が多いようなので、合計で七年間文藻に通うことになりやっと卒業できたと感じる人が多いみたいです。日本にはあまりないことなので不思議だなと感じました。また現地で知り合った日本人の友達や中国人の友達も交換留学生期間が終わって、国際交流課の方々がさよならパーティーを開いてくださいました。パーティーでは色んな国々の方が演奏をしたり、この留学期間での思い出を涙ながらに語っていた人もいました。私のルームメイトも半年で祖国に帰る方が居てとても虚しいと感じました。ルームメイトとはよく食事をに行ったり、お互いの将来について語り合った思い出などもあり、数年後また再会したいと感じました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0円 | |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 1,500 | 5,100円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 3,500 | 11,900円 |
合計 | 5,000 | 17,000円 |