学校開始が9月18日からだったので、3日前の15日に高雄に戻りました。 年度が変わったので、ルームメイトも変わりました。先学期は3人共台湾人でしたが、 4人部屋で台湾人、中国人、韓国人各1でした。韓国人の子は私と同じ交換留学生で、 中国語が全く話せないので英語での会話です。 部屋は夏休みが始まる前に寮の教官にどこの部屋でどの机がいいか希望を言うことができます。 始まったらすぐ授業選択を始めなくてはいけません。 先輩や友達の意見を参考にして、きになる授業を見学しに行きました。 全ての授業を留学生が受けられるわけではなく、授業が留学生には難しすぎると先生に判断されてしまったり、また人数制限がある授業もあるので、その授業の先生のサインをもらいに行き、その授業が属する学科のオフィスにもサインえおもらいに行き、やっと授業選択が完了します。授業が難し過ぎたり、自分に合わなければ、ある期間までは途中でやめることも可能です。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 12,000 | 40,800円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 600 | 2,040円 |
交通費 | 200 | 680円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 5,000 | 17,000円 |
合計 | 17,800 | 60,520円 |