期末テスト終了後の先月末から始まった夏休みを満喫した7月でした。6月29日から7月13日までは日本に一時帰国をしていましたが、期末テスト中の友人たちを遊びに誘うわけにもいかず、ほとんどの時間を家族と過ごしました。韓国に戻ってきてからは、ルームメイトと音楽番組の収録を見に放送局に行ったり友人達とプチMTをしました。放送局に行ったときは海外からもたくさんの人が集まっていて、実際に芸能人に会うこともできました。その後にホンデで所ピングをしたり、イデのおしゃれなカフェに行って女子トークに花を咲かせたりもしました。プチMTのときは、一泊二日で友人5人と一緒に カピョンという、ソウルからやく一時間半ほど離れた少し北のほうの川沿いのペンションに行きました。初日は買い出しをしてから少しだけ川遊びや、ペンションに併設されているプールで遊び、夜はバーベキューをしました。韓国は飲み文化なので大変ですが、なかなか楽しかったです。次の日はタッカルビを食べに行くという予定だけで移動しましたが、近くにナミ島という場所があるというので船に乗って島に行き観光しました。のどかな島というだけで特に何もありませんでしたが、船に乗っているときにウォーターアクティヴィティーをやっているのをみて自分たちもやろうということになり、急遽1時間アトラクション乗り放題をしました。どれもスリルがあってすごく楽しかったのですが、正直とても腕がつらいです。ボートから振り落とされないように必死で取っ手につかまっていなければならないので、メンバーの中の女の子は腕がプルプル振るえてしまい、着替えにも相当な時間がかかったほどでした。帰りは全員別々の方向なのですが、運転していた友達が送ってくれて、最初の友達の家の近くで夕飯を食べ、なぜか近くにあった漫画カフェに行ってMTが終了しました。無計画かつ突発的なMTでしたがすごく楽しかったし、友人達には心から感謝しています。友人と出かけたりする以外は寮の部屋で本を読んだり動画を見たりして過ごしていたので、ときどき日本にずっといればよかったなとも思いましたが、韓国では韓国ならではの経験ができたので結果的には有意義な夏休み前半になりました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 20,200 | 2,020円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 300,000 | 30,000円 |
合計 | 320,200 | 32,020円 |