8月3日から16日までは日本に帰国していました。久しぶりに中学・高校時代の友人達にも会え、実家を出た弟と遊ぶこともできたのでとても楽しかったです。韓国に戻った次の日からは慶州に旅行に行きました。夜に到着したのですが、すぐに夜景がきれいな雁鴨池に行って来ました。かつて皇太子が住んでいたところでまだ復元途中ということでしたが、池と建物のコントラストがとてもきれいでした。次の日は大陵園と海に行きました。かつての王族のお墓を見学しましたが、日本の古墳を連想させるくらい似ていました。お散歩するにはちょうどいいくらい、周りを自然に囲まれたところでした。そこから移動して海に行きました。何年振りかの海は少し波が荒かったですが、波乗りもできて少しはしゃぎすぎました。夜は近くのキャンプ場にテントを立ててバーベキューをしました。普通に家でも食べられるものがキャンプだとおいしく感じるのは韓国でも同じなんだなと感じました。夜は折りたたみいすを海辺まで運んで行って夜の海を見ながら、海の向こうにある日本を思い、静かに感傷に浸っていました。次の日は少し南に移動した、これまた海の近くのペンションに行って、夜まで海で遊びました。私は紫外線過敏症なので途中から見ているだけになってしましたが、それでも雰囲気だけで楽しかったです。遊び疲れてあまり夜の記憶はありません。次の日は、投函すると一年後に届くという郵便ポストを見に行ったり、海辺の散歩コースを歩いて、最後はなぜかコストコに行きました。コストコはいつでもどこでも幸せな気持ちになります。とても思い出に残る旅行になりました。ソウル市内でもずっと遊んでいました。梨花洞のナクサン孝公園や壁画村で散歩をしたり、最近できたロッテタワーに行ってみたりもしました。夏休み後半はこうして、遊びに遊んで終わりました。9月からは開講なのでまた頑張りたいと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 20,200 | 2,020円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 200,000 | 20,000円 |
合計 | 220,200 | 22,020円 |