【日本での生活】 期末試験が終わった次の日には帰国したので、新学期が始まる直前まで日本にいました。何をしていたかといえば、日本にいたときにバイトをしていた塾で塾講師のバイトをしていました。帰国した当日に新しい塾長にあいさつに行ったところ、ぜひ手伝ってほしいということで日本滞在期間だけ働かせてもらうことになりました。バイトをしていただけではなく、家族や友人、恋人との時間も過ごしました。私の場合は韓国滞在期間中に日本語を使用することが少なかったため、最初は日本語を使うということが大変でした。 【韓国での生活に向けた準備】 1月は特にありませんが、次の学期に取る授業の構成ぐらいはやっておいたほうが2月に焦らないです。あとは、会いたい人に会って、やりたいことをやっていればいいと思います。 【滞在先】 実家には帰らず、日本で大学に通っていたころに住んでいた埼玉にいました。バイトのこともありますが、交通の便で何かと便利なので。 【注意事項】 この時期になってくると、どうしても「就職活動」をせざるを得なくなりますが、正直韓国にいると全く持って意識することができず、置いてきぼり状態です。知識もゼロなので、帰国したら一度キャリアセンターで面談を受けることをお勧めします。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 5,000 | 5,000円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 40,000 | 40,000円 |
合計 | 45,000 | 45,000円 |