【学校生活】 学期はじめは、授業料やら教材やらで出費が増えるのであまり楽しくはありません。そんな私には、キラキラした新入生がまぶしく見えました。ダブルディグリーの場合、単位の関係上4年生になってもフル単になってしまうのはどうしようもないのですが、今期は発表課題が多いようなので忙しい学期となりそうです。また、先輩方がいなくなったさみしさが抜けきれず、授業に出ても日本人が一人ということがあったので、まだ学校生活には慣れずにいます。 【週末の過ごし方】 新しくルームメイトになった友人二人と遊びに出ることが多かったです。あとは、就職活動をできる範囲でやってみようと決めたので、エントリーシートの作成に追われていました。 【気候】 桜は咲いてもまだ肌寒いので、上着は必ず必要です。 【食事】 新たな出会いが多くある季節なので、外食することが多かったです。学校の周りのごはん屋さんも結構新しくなっていたので、いろいろなお店に行きました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 20,200 | 2,020円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 50,000 | 5,000円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 240,000 | 24,000円 |
合計 | 310,200 | 31,020円 |