【学校生活】 中間試験が終わり、とりあえずひと段落した一か月でした。月頭には学園祭があり、アイドルの公演を見るために席とりに必死になったり、学生たち(主に1年生)が運営する飲食店でいろいろなものを食べることができ、韓国の大学生らしい学校生活がおくれました。一般的に言う課題爆発期間ではありますが今期はそこまで課題が多いわけではなかったかなという印象です。 【週末の過ごしかた】 ルームメイトとソウルのほうに遊びに行ったり、彼氏の実家に遊びに行ったりと楽しく過ごせました。その中でも、教案作成が重なっていた結果週末までミーティングが入ることもありましたが、それはそれで楽しい週末でした。就活を諦めたため心理的にも安定して生活できましたし、忙しくもなかったです。 【気候】 朝夕は少し冷えますが、半袖で過ごすことが多くなりました。過ごしやすい気候なので外出する機会も増えた気がします。ただし、日が沈めば一気に気温が下がるので、シャツやパーカーなどは折れるものをもって外出することをお勧めします。 【注意事項】 今月は学校祭がありましたが、なんやかんや学校全体の緊張感が薄れる時期でトラブルも発生しやすくなります。アイドルの公演も夜の時間帯に行われるので、日中との温度差の中ではしゃぎすぎて体調を崩すこともあります。中間試験明けで緊張感が解かれるはわかりますが、もろもろのトラブルに巻き込まれたり、病院にお世話になることがないよう注意しましょう
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 20,200 | 2,020円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 250,000 | 25,000円 |
合計 | 270,200 | 27,020円 |