【学校生活】 試験期間ということで、学校全体がどこか忙しなく緊張感と疲労感が蔓延していました。この時期の授業ではちょくちょくテストのヒントを出してくれるので、欠席はしないほうがいいでしょう。 【週末の過ごし方】 6月最初の週末には友人とエバーランドに行ったり、先輩と御飯に行ったりしました。テスト期間中の週末もカフェに行ったり、お買い物をしたりして過ごしました。 【“適当"のすすめ】 今回の期末試験期間は、次の日がテストでも友人たちとカフェで勉強をしたり、ご飯を食べに行ったりしていました。遊んでばかりのように聞こえるかもしれませんが、ある程度息抜きをできる時間があったほうが、勉強に集中できると思います。特に寮生活だと、本当に閉鎖的な空間で義務的に勉強する感が強いです。ウジョンウォンはよく監獄のようだと言われますが、試験期間中は強制収容されているような息苦しさなので、ストレスがたまりやすいです。そのため、私はよくカフェに行っていました。韓国は日本ほど物価が高くないので、200円から400円くらいで5、6時間居座れます。おすすめは、学校から少し離れたところにある24時間カフェです。学校周辺のカフェは試験期間中はごった返しているのと、少し時間をかけて歩くことで息抜きになるからです。 【帰国】 試験が終わったその日には日本に帰国しました。日本でやることが多いのでそうしたのですが、相当体力的にやられるので、数日休んでから帰ることをおすすめします。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 20,200 | 2,020円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 250,000 | 25,000円 |
合計 | 270,200 | 27,020円 |