【学校生活】 今学期は最終課題が2つあったため、期末試験期間にもかかわらず課題に追われていました。ほかの生徒たちが必至で試験版教をしている中、発表準備や教案準備をしているのはとても焦りますし、同時に不安にもなります。しかし、本当に最後だという思いで乗り切りました。 【週末の過ごし方】 試験期間中は夜ご飯を食べに行く以外は本当にカフェに引きこもっていました。10時から21時までカフェで勉強していたときは、さすがに420円のコーヒー一杯では申し訳ないと思い、ルームメイト用にお菓子を買って帰りました。試験が終了した次の日に家族が韓国に旅行に来て、一緒に3日間楽しんだ後帰国しました。 【年末帰国時の荷物について】 私の場合は、何度か日本に帰っていたということもあり、そこまで荷物が多いほうではなかったのですが、さすがにすべてを一度に持って帰るのは無理がありました。日本に郵送するという手もありますが、箱一つで5~6千円かかります。無理やり持ち帰ろうとスーツケースに詰め込むと重量オーバーになって超過料金を大量にとられる可能性もありますし、だからといっていくつかに分けて持っていくと、機内に持ち込める個数制限に引っかかって別途料金がかかります。そのため私の場合は、友人の家に一時的に預かってもらうことにしました。あとで韓国に来た時に持って帰ることにしたのです。それが一番安く済む方法なので、帰国までに親しい友人を作っておくのはとても重要なことです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 20,200 | 2,020円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 600,000 | 60,000円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 250,000 | 25,000円 |
合計 | 870,200 | 87,020円 |