この次の大半は勉強に費やしていました。ですが、グループワークも少々あったので新しい友達は増えました。 8月は普段仲良い人よりも、新しい人にたくさん会えたかなあ、という印象があります。 特に生活では変わったことはないですが、同じく春に来た同期の友達が帰るということもあり、思い出作りに色々なところへ行きました。留学先は本当に別れが多いものです。もう別れにも慣れ、寂しさというものが無くなりつつあります。 というのも数えたら僕の帰国までの日数もそれほど残されていません。 夏休みが始まってすぐ、日本から彼女が遊びに来たので10日間、僕が普段行くおそらく観光客が行かないような隠れ名スポットからありがちな観光名所まで隅々まで案内しました。アメリカっぽい食べ物を紹介したのですがアメリカっぽい食べ物といえば、ハンバーガー、ピザ、ステーキと高カロリーなものなのでせっかく落としたカロリーがまた帰って来ます。 9月はジム通い再開します。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 548.31 | 55,966円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 1,633 | 166,680円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 55.85 | 5,701円 |
食費・その他 | 1,778.15 | 181,496円 |
合計 | 4,015.31 | 409,843円 |