授業にもアメリカの生活にも慣れてきて、段々生活が楽しくなってきました。シアトルに学校のデイトリップを利用して旅行に行ってきましたが、シアトルはベリンハムと全然違って、自分が想像していたアメリカ。という感じでした。高層ビルが立ち並び、街は常に賑わっていました。高級街という事もあって沢山の高級車を見かける事が出来ました。生憎、雨の1日でしたがDAISOを見つけたり多くの日本食のレストランも見かけ、大いに楽しむ事が出来ました。。道中、警察に捕まえられる人や喧嘩を見るなどベリングハムよりは少し治安が悪いように感じましたが。笑 今月は多くホストマザーと揉める事があり、気落ちする事が多かったです。ですが、ルームメイトと愚痴を言い合いながらなんとか乗り越えて行っています。ホストマザーと揉める事で、家族の有難さや友達の大切さを学んでいます。やはり自分を愛してくれる人がいると言う事はとても幸せな事だと感じています。ホストマザーとももっと積極的に交流を深めて行く為にもっと会話を増やしてみようと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 650 | 66,346円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 40 | 4,083円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 55 | 5,614円 |
食費・その他 | 190 | 19,393円 |
合計 | 935 | 95,436円 |