一瞬で一月が終わり、気が付いたら二月が終わって就活が始まりました。今学期は特にリーディングの課題が多く、就活の準備と共にこなす事はとても大変でした。正直、就活のイベント等に全く行けず、時差もあって就活advisorの人との連絡も直ぐに取れない日が多く、憂鬱に感じる事が多かったです。そんな中でも前学期に比べて友達と遊ぶ回数も増え、息抜きもしました。シアトルに旅行に行ったり、アイススケート、スノーシューイング等、ベリンハムでしか出来ないことを多くしました。つい先月まではあと少しでやっと日本に帰れると思っていましたが、親友と呼べる人がルームメイト以外にも出来た事から今ではアメリカにもう少し滞在したいと感じるようになりました。就活についての不安もありますが、今はアメリカでしか出来ない事を精一杯頑張りたいと思います。いくつかは説明会の登録もしたので、三月は忙しい中でも時間を見つけたら就活も進めていきたいと思います。留学と就活を同時にしている人は少ないと思うので、やり切って自信を持てる様に残り一ヶ月頑張ります。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 650 | 66,346円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 40 | 4,083円 |
通信費 | 55 | 5,614円 |
食費・その他 | 400 | 40,828円 |
合計 | 1,145 | 116,871円 |