5月の真ん中に私の初めての語学堂が終わったので、修了式の日にクラスで찜닭を食べに行きました。今までペアにならなかったり、席が近くなかった人ともゆっくりしゃべる機会ができてとても楽しかったです。特にヨーロッパの人は日本やアジアの国と文化が違うところがたくさんあったので、とても話が盛り上がりました。フィンランドでもお皿を持ってご飯を食べるそうです。語学堂が終わってしばらく経ったあと、私のアティである韓国人の友達から陶磁器を作りに行かないかと誘われました。バディープログラムではないけれどISOの人たち何人かと留学生何人かで行くものでした。外大前の駅に集合して、ほんでの1つ隣にあるさんすと言う駅で陶磁器をつくりました。そこで同じバディーのチームでは無いISOの人たちや他の留学生と友達になれました。同じ歳の友達もたくさんできてとても楽しかったです。また全て韓国語でやったので自分の実力向上のためになったと思います。その日は私が好きなアイドルのデビューの日だったのでそのグループのキャラクターの形の人形と以前メンバーがInstagramにあげていた1人飯の上と書いてある陶磁器をつくりましたその日は私が好きなアイドルのデビュー 3周年の日だったので、そのグループのキャラクターの形の人形と、以前メンバーがInstagramにあげていた言葉を借りて、1人飯の神と書いてある陶磁器をつくりました。仲良くなった台湾人のお姉さんは私の陶磁器を見てとても笑っていました。 5月29日からは日本に帰りました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0円 | |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 50,000 | 5,000円 |
通信費 | 50,000 | 5,000円 |
食費・その他 | 500,000 | 50,000円 |
合計 | 600,000 | 60,000円 |