月次報告書 2018-10
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
2年
専攻
韓国語専攻
留学期間
2018-02-01 ~ 2019-01-31
留学種別
交換
生活編
念願の韓服を着たり、いろんな人の誕生日を祝いました!

バディのお姉様と昌徳宮の近くで韓服を借りてお散歩しました!日本にいるときからずっと着たかったので脱ぐのがとっても惜しかったです。たくさん写真を撮ったり、日陰でお話したりしてとっても楽しかったです。また4日にはジョンハンの誕生日を祝い、6日には市立大の友達の誕生日を祝いました。ジョンハンには手書きの地元民しか知らない東京のガイドブックを伝達しました。友達にはアイシャドウなどをあげました。当日に一緒に鐘路3街にある韓屋カフェに行きました。その後イクサンドンを散歩しました。雰囲気がとっても良くて気に入りました。友達も喜んでくれて良かったです。でもイクサンドンは少し物価が高かったです。その後も気に入って韓国人の友達と行ったりしました。道が狭くてこじんまりしていて、程よく静かで、きれいな韓屋の建物が多くて、家から近くて、とても気に入りました。なんだか自由が丘と似たような雰囲気だったので、お母さんを連れて行きたいと思いました。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
韓国 ウォン
0.1円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0円
水道光熱費 0円
学費・教材費 0円
交通費 100,000 10,000円
通信費 50,000 5,000円
食費・その他 550,000 55,000円
合計 700,000 70,000円
授業編
Regular Korean Language Course(Level5)
韓国語基礎
語学(地域言語)
1920分
内容は前回とほぼ同じでした。課外授業ではんこを作りに行きました。
English Grammar Practice
英語文法演習
語学(英語)
500分
前回と同じです。中間テストは記号で選ぶものと、間違いを探して直すものと、間違っている理由を書くものでした。最後のものは韓国語で答えられるものでした。
Contrastive Study of Korean-Japanese 1
日韓対照研究1
講義(地域言語)
500分
前回と同じです。中間テストがありました。全て日本語で書けるのでそこの心配はいりませんでした。