月次報告書 2013-10
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
韓国語専攻
留学期間
2013-08-01 ~ 2014-07-31
留学種別
交換
生活編
体育大会!!

【体育大会】  2日には語学堂の体育大会がありました!サッカー(男子)やバドミントン、ドッチボール、腕相撲(女子)、綱引き、2人3脚、100M走があり、私は綱引きに出ました。それぞれ1位には景品もあって、予想以上に盛り上がりました。友達の応援をしたり一緒に競技をしたりと、授業中とは違うみんなの一面を見ることができ、クラスの中もさらに深まりました! 【祝日】  10月に入ってすぐには韓国の建国記念日とハングルの日があって、学校はお休みです!ハングルの日には、ISOという留学生支援グループの方たちが企画したナミ島の一日旅行に行ってきました。ナミ島はドラマ「冬のソナタ」のロケ地として有名なところで、テレビで見たところを実際に見ることができてよかったです! 【中間テスト】  11日には中間テストの発表、17,18日には中間テスト、インタビューテストがあったので、それに向けた準備や勉強もたくさんしました。発表は、自分がしたい話を10分間みんなの前で話したのですが、10分の台詞を考えるのも難しく、またそれを覚えるのも大変でした。無事に終わってよかったです。 【食べ物】  早くも韓国の食べ物に飽きてきて、日本の料理がすごく恋しくなりました。韓国にも笑笑(日本の居酒屋チェーン店)があるのですが、日本料理が恋しすぎて行ったくらいです。少し高かったけど、久しぶりの日本の味ですごく嬉しかったです。韓国に来るとき日本のおかしやレトルト食品など全然持ってこなかったのですが、あると重宝すると思います。 【気候】  わたしは夏服しか持ってきておらず、長袖の服が少ししかなかったのでとても寒かったです。(特に夜)母に冬服を送ってもらえたので大丈夫でしたが、10月になると一気に寒くなるので長袖もあらかじめ用意しておけばよかったなと後悔しました。

住居形態
学生寮
有線LAN
月額費用
韓国 ウォン
0.0913円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0 0円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 10,000 913円
通信費 0 0円
食費・その他 600,000 54,780円
合計 610,000 55,693円
授業編
Regular Korean Language Course(Level3)
韓国語基礎
語学(地域言語)
4200分
クラスも完全に打ち解け、とても積極的で楽しい雰囲気です。真面目な質問もあれば、場を盛り上げてくれるようなクラスメイトもいてとてもいいクラスです。授業では引っ越し祝いの話、いろいろな国の料理の話などを通して文法を習いました。日常会話でよく使う大事な文法ばかりなので少し難しいものもあったけど集中して聞きました。