腸炎からの回復もつかの間、中間試験期間となり、大学内全体がぴりぴりしていたような気がします。韓国語で授業を聞き、韓国語で理解し、韓国語で勉強するという行為自体が初めてだったので最初はすごく戸惑いました。ですが、いざやってみると案外すらすら進むものです。とは言ってもまだこちらに来て2か月。母国語以外の環境に身を置いて、母国語ではない言語でテスト勉強をするというのは体力的に簡単ではありませんでした。すぐに疲れたり、頭が痛くなったりしたのですがその分頭に入っていると信じ、時々休みながらも頑張りました。試験結果は手元に戻ってこないのですがやりきりました。韓国の試験問題は論述がほとんどで試験中に腕が筋肉痛になったのは初めての経験でした。試験が終わってからは課題をやったり、予習をしたりと相変わらず勉強していますが、適度に遊んでいます。サークルの練習に参加したり、友達とご飯を食べに行ったりととても楽しいです。今週は連休なので遊ぼうと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 240,000 | 24,000円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 7,000 | 700円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 342,860 | 34,286円 |
合計 | 589,860 | 58,986円 |