報告書一覧
地域
留学先大学
留学種別
1~2件目 / 2件中
2025-04
4月は留学生活にだんだん慣れてきて、楽しく生活できました。韓国人の友達と桜を見に行ったり、学科の人たちとお酒を飲みに行ったり、大学生らしい生活を送れたと思います!笑 食事 基本的には寮でご飯を食べることが多いですが、土日は寮のご飯がないため、学校の近くに食べにいき、맛집探しを頑張っています。最近では寮の友達と배달を頼んで、一緒に食べることもよくしています。韓国に来たという感じで毎度とてもワクワクしています。 学科の様子 学科の人たちはいい人たちばかりで、学科内でもすごく仲がいいと思います。中間テスト前にも中間テスト後にも25학번の人たちで飲み会をしました!5月には学科全体で一緒に野球を見に行こうという話も出ています。そういう場を通して、韓国人とたくさん話せるので友達が作りやすいと思います! 中間テスト テスト期間になると図書館はもちろん、大学近くのカフェには勉強する釜山大の人たちだらけでした。話には聞いていましたが、ここまで一生懸命にテスト準備をするのかと驚きました。寮にも自習室があるのですが、そこでも韓国人の学生はもちろん、留学生たちも一生懸命テスト勉強していました。そこでは24時間勉強できるので朝までずっと勉強している学生もたくさんいました。寮の門限は普段は午前1時までなのですが、テスト期間には午前3時までになります。 気候 今年が変なのかはわかりませんが、暖かくなったかと思えば寒くなりの繰り返しでした。4月は体調を崩している友達が沢山いたので、この時期は風邪に気をつけてください!風邪薬を日本から持って行ってもいいと思うのですが、EMS等で日本から韓国に荷物を送る際に、薬は持ち込まないので、手荷物で持ってくるしかないと思います!(関税に引っかかると手続きが本当にめんどくさいので注意してください!)
アジア言語学科 3年 交換
2025-03
月次報告書3月分
留学生活スタート
アジア言語学科 3年 交換
1~2件目 / 2件中