4月に入り、フィンランドでも春を感じる日が増えてきました。新学期を迎えた日本とは違い、フィンランドは大きな区切りではないのですが、最終授業を迎えたものもあります。 授業 先月に引き続き、週に4つ授業を受けています。そのうちの1つは下旬ごろに最終授業を迎えました。学期自体は5月下旬まで続くのですが、ほとんどの授業は5月中旬ごろには終わるようです。 食事 授業時間の関係で、学食でお昼ご飯を食べることが減りました。自炊をすることが多いです。 週末の過ごし方 今月は中旬に1週間ほどのイースターブレイクがありました。私は、日本から遊びに来た姉と一緒に旅行に行きました。また、比較的暖かい日には湖の近くでピクニックをして楽しみました。イースターということで、スーパーにはチョコエッグなどのイースターならではのお菓子が並んでいました。フィンランドのチョコメーカー、ファッツェルの本物の卵の殻にチョコレートを流し込んだお菓子がおいしかったです。 来月はいよいよ帰国をします。悔いのないように残りの1ヶ月を楽しみたいと思います。
            
        | 内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 | 
|---|---|---|
| 家賃 | 388 | 63,100円 | 
| 水道光熱費 | 0 | 0円 | 
| 学費・教材費 | 0 | 0円 | 
| 交通費 | 20 | 3,253円 | 
| 通信費 | 20 | 3,253円 | 
| 食費・その他 | 250 | 40,657円 | 
| 合計 | 678 | 110,263円 |