<友人関係・週末> 3月8日から3月16日にかけて春休みでした。私は特にムーアヘッド・ファーゴの地域から出なかったのですが、その代わりにKUISに留学生として派遣されていて春に帰国したアメリカ人の友だちが2人遊びに来てくれました。1人はアメリカの南の方の出身でミネソタに来たことがないということで、旅行がてら来てくれました。その友達に車を運転してもらって、普段バスだけでは行きづらいような場所に一緒に行くことができました。MSUMでできた友だちを紹介することもでき、友だちの輪を広げることができてよかったです。もうひとりはMSUMから派遣されていた人で、私よりもずっと大学周りの地域に詳しいので、おすすめのレストランに連れて行ってもらいました。友だちの日本での経験や私のアメリカでの経験についてたくさん話すことができて、とても楽しかったです。やはり、留学に行く前に留学生の友だちをたくさん作る努力をしておいて正解でした。 <学校生活> 春休みの前後にテストや課題の締め切りなどが重なり、なかなか忙しい日々を過ごしました。テストがあっても普段の課題の量は変わらないので少し大変でしたが、なんとか乗り切りました。加えて、こちらは特に複雑なわけではありませんが、留学生でアルバイトをしていないなくても、日本でいう確定申告のような税金の書類を提出する必要がありました。大学側が書類作りを手伝うプラットフォームのようなサイトを提供してくれますが、自分で必要な情報を記入して作成して、さらに書類を郵送しないといけません。提出しないと、将来のアメリカのビザの取得に影響する可能性もあるらしいです。 <気候> 数ヶ月前と比べるとずっと暖かいです。でも、2週間に1回くらい寒くて雪が降る日が巡ってきます。真冬の雪とは違って水分を多めに含んだ少し親しみのある雪が降っています。冬が完全に終わるのはまだまだ先のようです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 13.6 | 1,999円 |
食費・その他 | 262.91 | 38,641円 |
合計 | 276.51 | 40,640円 |