月次報告書 2025-09
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
韓国語専攻
留学期間
2025-03-01 ~ 2025-12-31
留学種別
交換
生活編
留学生活7ヶ月目

私は夏休み日本に帰らなかったので、夏休みがとても長く感じ「はやく学校始まらないかな」とずっと思ってたのですが、あっっという間に九月になってしまい学校も始まりました。9月になったと思ったらもう九月も終わりそうです。とても長いと思っていた留学生活もあと3ヶ月。これからは1日1日を大切にして行きたいです。 気候、衣服;日本は9月でも暑い日が続いていると思いますが、韓国は2週目くらいからだんだん涼しくなって来て今では朝や夜は寒いぐらいで上着を持って遊びに出かけることが多いです。私も最近はほぼ毎日長袖を着て生活しています。急に寒くなり始めるのでこれから留学を考えている人は、9月特に風邪をひきやすいと思うので体調管理をして、暖かい格好で過ごして下さい。 滞在先;滞在先は前期と同様に同じ국제학사(Globee dorm)に住んでいます。夏休み明けに部屋の移動とルームメイトが変わると聞いていたのですが、部屋もルームメイトも変わらなかったのでとても楽でした。しかしエアコンの調節がむずかしく同じ温度にしていても寒かったり暑かったりするのでルームメイトと相談しながら温度調節をしました。さらに今月は2学期の始まりだったため火災の避難訓練が行われました。時間になったら部屋で待機して一斉に階段で一階まで避難します。これは寮に住んでいるすべての人が行わなければならなく、欠席すると減点になってしまうので気をつけて下さい。 授業;残りの日本の単位の関係で私は前期よりも取っている授業が少ないです。そのため空き時間が多くなったので、勉強をしたりインターンをしたりと時間を有効に使っています。今回は外国人だけの授業もありますし、韓国人と一緒に受ける授業もとっています。今学期は全休を月と金に作ったので主にその日にインターンに行っています。 サークル;今学期からは何か新しいことをしたいと思い写真サークルに入りました。前期にも入りたかったのですが、3月に韓国に行ったので応募期間が終わってしまっていました。でも今学期は入ることができ、韓国人と交流できる機会が増えてとても嬉しいです。毎週土曜日にみんなで会長が決めた場所に写真を撮りに行きます。グループに分かれて写真を撮りに行くのですがその中でも楽しくお話しすることが出来ます。日本人が私しかないので、みんな日本についていろいろ質問してくれるので楽しいです。終わった後はみんなでご飯も食べに行くのでまた違う人とも話すことができるので友達を作りやすいです。もし何かサークルに入りたいけど何がいいかわからない人や友達が欲しい人はぜひ写真サークルも検討してみて下さい。しかし写真サークルなだけあってあまり積極的に話すタイプの人が少ないです。MBTIで言うとIの人が多いので静かに楽しみたい人にはおすすめです。 週末の過ごし方;週末は先ほど話した通り土曜日はほぼサークルの活動に参加していて日曜日は友達と遊んだり、勉強をしたりしています。 友人関係;友人関係も先程言ったようにサークルの人数がとても多いため、そこで友達が増えたようにかんんじます。授業では前期と同様に友達を作るのが難しいと思います。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
韓国 ウォン
0.106円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 1,196,000 126,776円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 0 0円
通信費 0 0円
食費・その他 531,790 56,370円
合計 1,727,790 183,146円
授業編
Japanese in Drama 2
ドラマ日本語2
講義(地域言語)
480分
前期に続いてドラマ日本語の2を受講しているのですが、教授が前期と変わっていたので進め方も全く違います。この授業は日本のドラマの一部を見てそのシーンを韓国語から日本語に翻訳するという授業です。現在は日本のドラマ【ブラッシュアップライフ】を見ています。前期は1シーンが終わったらグループ活動があったのですが後期は教授の話を聞いて例題を解いたり、本文をひたすら翻訳する方法で授業を行なっています。私は前期日本語ドラマ1の授業を聞いていた韓国人の友達と一緒に授業を行っているのでわからない部分があったら教えあったりできるのでとても心強いです。
한국어통번역개론
韓国語通翻訳概論
講義(地域言語)
720分
前期も同じ先生の違う教科を取っていたのですが、とても内容が興味深く楽しいです。この授業は他の授業と違って発表や課題などが無く教授の話を聞く授業になっています。翻訳に関する動画などもたまに見ながら学ぶことが出来るので楽しみながら翻訳とは何なのかを知ることが出来ます。
만화와애니메이션의이해
漫画とアニメーションの理解
講義(地域言語)
600分
この授業では漫画とアニメーションについて学ぶことができる授業です。前半は漫画の概要や歴史について学び、後半はアニメーションについて学びます。たまに日本の漫画やアニメと比較する場面もあるので日本人の方は特に聞いてて楽しい授業だと思います。
한국의사회
韓国の社会
講義(地域言語)
480分
この授業は韓国の社会について学べる授業です。今週は韓国の現代人の時間の使い方について学びました。日本に似ているところがほんとに多いので比較しながら授業を聞くととても楽しいです。この授業は主に対面で行われますがたまにオンライン授業も取り入れながら行われます。この授業はほとんど外国人なので難しい単語などは教授が丁寧に教えてくれます。