3月4日から授業開始だったので、2週間ほど前に渡韓しました。 前期の間は寮に住むことにしたので、着いてからの1週間は生活するために必要なものを揃えたり、現地の友達とカフェに行くなどして過ごしました。 寮は2人部屋で、ルームメイトがどんな人かドキドキしていましたが、アメリカの大学から留学しにきたとても優しい子だったのですぐに仲良くなることが出来ました。寮が山の上にあるため通学時に10分程坂を登らなくてはいけないのですが、それでも寮とキャンパスがとても近いのが快適です。 なんと、登校初日には雪が降りました!なんだか天気にも歓迎されてるような不思議な気持ちになりました。3月中には何度か雪がふり、寒い日が続きました。 学期が始まってすぐに発表があったり、自分の実力不足を痛感しながら勉強するのは楽ではありませんが、現地で実際に生活しながら学ぶことができ、楽しいです。サークルにも参加しているので、そこで新しい韓国人の友達や先輩と仲良くなり、みんなでご飯を食べたり勉強をしながら過ごしています。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,935,000 | 193,113円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 40,000 | 3,992円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 148,500 | 14,820円 |
食費・その他 | 500,000 | 49,900円 |
合計 | 2,623,500 | 261,825円 |