【天気、気候】 最高気温19〜7度、最低気温13〜マイナス1度。基本は10度前後。下旬はマフラー、耳あて、コート必須の寒さ!雪見ました、紅葉と共に笑。変な組み合わせ笑。そしてあいかわらず雨の日々が続き、2週間に1日くらいの晴れにとてもテンション上がります。 【生活】 授業が月火水しかないので、なんと毎週4連休!どうしよう絶対暇だ、と焦ったものの、案外毎日予定が入って充実してます。休日の過ごし方を少し紹介します。 ジョージア人とスケート、インド人と卓球、1人で首都観光、もう一つの寮へ遊びに行く、日本人集まって鍋、バスケの試合観に行く、などなど。 外食たくさんして、いろんな国籍の友達と出かけて、街探検して、日本人とは恋バナで盛り上がり…毎日が楽しくなってきた10月です!もう日本に帰りたくない! 【食事】 最近はほとんど自炊しなくなりました。理由そのいち:食材の管理がストレス。賞味期限を気にして、作らなきゃ、食べなきゃって考えちゃうのがもう嫌。理由そのに:外食が安いから罪悪感なく、よく行く。パンや惣菜、果物でを買って済ませることも。 ある日の食事は、朝ヨーグルト(40円)、菓子パン(50円)、昼パスタ(自分で作った)、夜おにぎり一個(過去の先輩が買って置いて行った炊飯器があるので日本人で共有)。 また別の日の食事は、朝 抜き、昼 寮から5分のお気に入りの中華屋で超大盛り焼きそば(520円)、夜お腹空かずマスカット。 【今月の一大イベント】 お湯が4日間出なくなって、ぬるま湯のシャワーを浴びたら風邪を引いたこと
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 124 | 16,492円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 5 | 665円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 300 | 39,900円 |
合計 | 429 | 57,057円 |