月次報告書 2017-10
プロフィール
学科
英米語学科
学年
4年
留学期間
2017-08-01 ~ 2018-06-30
留学種別
交換
生活編
楽しくなってきた10月

【天気、気候】 最高気温19〜7度、最低気温13〜マイナス1度。基本は10度前後。下旬はマフラー、耳あて、コート必須の寒さ!雪見ました、紅葉と共に笑。変な組み合わせ笑。そしてあいかわらず雨の日々が続き、2週間に1日くらいの晴れにとてもテンション上がります。 【生活】 授業が月火水しかないので、なんと毎週4連休!どうしよう絶対暇だ、と焦ったものの、案外毎日予定が入って充実してます。休日の過ごし方を少し紹介します。 ジョージア人とスケート、インド人と卓球、1人で首都観光、もう一つの寮へ遊びに行く、日本人集まって鍋、バスケの試合観に行く、などなど。 外食たくさんして、いろんな国籍の友達と出かけて、街探検して、日本人とは恋バナで盛り上がり…毎日が楽しくなってきた10月です!もう日本に帰りたくない! 【食事】 最近はほとんど自炊しなくなりました。理由そのいち:食材の管理がストレス。賞味期限を気にして、作らなきゃ、食べなきゃって考えちゃうのがもう嫌。理由そのに:外食が安いから罪悪感なく、よく行く。パンや惣菜、果物でを買って済ませることも。 ある日の食事は、朝ヨーグルト(40円)、菓子パン(50円)、昼パスタ(自分で作った)、夜おにぎり一個(過去の先輩が買って置いて行った炊飯器があるので日本人で共有)。 また別の日の食事は、朝 抜き、昼 寮から5分のお気に入りの中華屋で超大盛り焼きそば(520円)、夜お腹空かずマスカット。 【今月の一大イベント】 お湯が4日間出なくなって、ぬるま湯のシャワーを浴びたら風邪を引いたこと

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
EU ユーロ
133円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 124 16,492円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 5 665円
通信費 0 0円
食費・その他 300 39,900円
合計 429 57,057円
授業編
Lithuanian Literature
リトアニア文学
講義(英語)
900分
今月はプレゼンをしました。テーマは、リトアニアの詩と日本の詩を一つずつ選んで比較するものです。リトアニアの詩は、英語に翻訳されたものを100近く先生がドキュメントに載せてくれたので、そこから選びました。日本の詩は谷川俊太郎の作品をチョイスしましたが英訳が見つからなかったので、自分で英語に翻訳しました。両者を分析してスライドを作り、10分ほどのプレゼンになる予定でしたが、プレゼン後留学生から質問が殺到して答えて行くうちに40分が経っていました笑。みんな日本に興味があったようです。そこはうれしかったです。
Lithuanian History
リトアニア歴史
講義(英語)
540分
10月は中間テストの時期です。出席を重視しないこの大学では、中間50%期末50%で成績が決まる授業が多く、はじめての重大な中間テストにハラハラしました。試験問題はたったの一問。しかも先生が黒板に大文字で一文書いただけ。紙も配らず制限時間も指定されないこのスタイルの試験に、ただただ驚きました。
Lithuanian Folklore, Traditions, mythology
リトアニア民俗、伝統、神話
講義(英語)
540分
中間テストについて書きます。4択問題が30問ほどある形式でした。これまで授業で学んだリトアニアの習慣、伝説、祝日などについて理解しているか確かめる問題でした。授業を聞いてメモを取り、これまでの授業のスライドを見直したら、きちんと解けました。
Cultural Interaction Between East and West
東西の文化交流
講義(英語)
750分
レベルの高い授業です。オリエンタリズムについてやっています。サイードが書いた本を読んでくるのが宿題ですが、とっても難しい!しかし西洋とアジアに焦点を当てているので、興味があり面白いと思うことは多いです。西洋人から見た日本のイメージが聞けるので、へー!そういうふうに見られているんだ、と思います。試験は、試験問題の意味を理解するのに時間がかかるくらい専門的で難しいものでした…。
Historical Memory: Conflicting Interpretation of the Past
過去の歴史解釈を巡る闘争
講義(英語)
540分
一度だけ課外授業がありました。寮から徒歩10分の建物に集合して、中を見学した1時間半でした。フラスコ画を見て説明を聞き、歴史とフラスコ画の描写を照らし合わせました。綺麗な絵なうえ、わかりやすく面白い説明で有意義な時間でした。 中間テストにむけては100ページのテキストを3、4回読み、リトアニアの歴史を叩きこみました。しかし試験問題は意外なところを問いてきたたった一問だけで、とまどいました。