留学ナビゲーター
報告書一覧
留学先大学一覧
しゅの報告書一覧
プロフィール
しゅ
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
韓国語専攻
留学先
大韓民国
/
崇実大学校
留学期間
2025-03-01 ~ 2025-12-31
留学種別
交換
1~3件目 / 3件中
2025-05
月次報告書5月分
~韓国留学3か月目~
<学校生活> 今月は国語国文学科のMTに参加しました。国語国文学科はMTに参加しないと卒業することができません。交換留学生は必須ではないのですが、教授の勧めで参加しようと思いました。MTは、韓国人の1年生が基本的に集まるレクリエーションなのかなと思いました。外国人の学生も多かったのですが、日本人は少なかったです。2日目に各チームに分かれて映像を撮ったり、ディベートをしたりする時間があり、私は韓国文化教育コンテンツ部門に興味があったのでそこに参加して윷놀이に関する映像を撮りました。限られた時間の中で映像を撮るのが大変で、夜にメンバーみんなで集まって撮ることもありました。韓国人はLEPやバディの方としか会って話したことがなかったけれど、MTを通して人脈を広げることが出来ました。またそこで会った外国人の友達や先輩達とも仲良くなりました。宿舎は基本外国人は外国人でまとめられていましたが、私の宿舎には1人語学堂に通っている韓国人の先輩も一緒でした。その先輩と2人部屋で日韓の違いやmbtiの話などをしました。朝起きた時から韓国語を使うことが今まで経験したことがなくてすごく新鮮でした。行く前まではめんどくさい気持ちが強かったけれど、このMTを通して韓国語を使う機会も増えより以前よりも韓国語が聞き取りやすくなったと感じたし、話すことも苦ではなくなりました。結果的にMTに参加してよかったなと思いました。 また今月は春の学祭がありました。夜ZICO, NCT WISH, idleなどの公演がありましたが、1日目のZICOの公演のみ見れました。しかし残りの2日間は交換留学生が入場できなくなり、学校内でデモが起こっていました。昨年までは交換留学生も3日間通して入場出来ていたこともあり、国際部に相談に行く人も多かったです。秋の学祭では入れるようにするといっていましたが、本当にそうなるかわかりません。学祭楽しみにしていたのでとても残念でした。 <LEP> 今月はLEPの方の友達で同じように活動している人と一緒にご飯を食べに行きました。最後にビリヤードをしましたが、やったことがなくて慣れるまで大変でした。でも楽しかったです。 <推し活> 今月は生番組の観覧に当たって推しを目の前で見てきました。日本で番組観覧をしたことがなくて未知の世界でしたが、ライブよりももっと近くで見ることが出来て幸せでした。韓国はスタンディングが一般的で後ろから押されることが普通なので1時間立ってるだけでも足が痛くなりました。 <その他> 今月は辛ラーメンでお馴染みの農心のポップアップが校内で開催されていました。無料でラーメンやお菓子などの詰め合わせをもらいました。またスターバックスのコーヒーを無料で配っていた日もありました。崇実大学は、無料で開催されるポップアップが多いです。
大韓民国
崇実大学校
しゅ
アジア言語学科 3年 交換
2025-04
月次報告書4月分
~韓国留学2か月目~
<学校生活> 今月は中間試験がありました。中間試験が近くなると、図書館に行って勉強する学生が多いです。崇実大学の中にある図書館では自習できる場所がたくさんありますが、中間試験期間はずっといっぱいでした。また近くのカフェで勉強している生徒も多かったです。私は図書館やカフェで勉強するのが好きではなく、基本的には家で勉強していました。また、いつもは外食していますが、中間試験の間はデリバリーをよく頼んでいました。 <食事> 韓国に来て2か月が経ちますが、基本的に野菜を取るのが難しいです。ルームメイトの方がおすすめの포케볼(サラダボール)のお店を教えてくれました。おいしかったのでほぼ毎日そこでご飯を買うようにしています。休業日の日は大学の近くで外食をしたり、少し遠くまで行って食べたりしています。 <LEP> LEPの活動はペアごと違いますが、基本的に試験期間を除いて1週間に1回会うのが原則となっています。私たちは南山タワーに行ったり、私が大学の食堂でご飯を食べたことがなかったので一緒にご飯を食べたりしました。また今月は授業で発表があったため、バディに添削をしてもらいました。2年生の時に自分で発表原稿を書いていたのでそこまで添削されないかと思いましたが、発表するにあたっての決まった言い回しなどあって勉強になりました。 <週末> 週末は漢江に行くことが多かったです。4月から10月までの間반포대교でライトアップが行われていて、人が多かったです。特に日が落ちるタイミングがすごく綺麗でした。 <外国人登録証> 外国人登録証は学校でもできましたが、オリエンテーションの時にほかの学生の方が3か月半かかったということで自分で外国人出入国管理庁に行きました。基本は予約が必須で、3月は入国したときから埋まっていました。しかし、3月の中旬から下旬にかけて一時的に予約なしで行くことが出来る期間があってそこで申請しました。今月その外国人登録証ができてすぐに口座を開設したり、韓国でしか使えないアプリを入れたりしました。 <推し活> 今月は好きなグループのメンバーが誕生日を迎えたので、それに伴いセンイルカフェに回りました。また、龍山のCGVでワールドツアーの映画の公開に先立ち、メンバーが実際に着ていた衣装の展示がありそれを観覧しに行きました。メンバーに向けてメッセージを書ける場所があったので、書いてきました。 <その他> 大学にAbibのトラックが来て、無料でスキンケア商品などをもらえるイベントをやっていました。ルーレットも1人1回回すことができて、1等に当たるとAbibのスキンケアの詰め合わせがもらえましたが、残念ながら5等でした。
大韓民国
崇実大学校
しゅ
アジア言語学科 3年 交換
2025-03
月次報告書3月分
~韓国留学1ヶ月目!~
<滞在先について> 崇実大学には、大学内に2か所交換留学生が入れるところがあります。1つは女子のみ入寮可能ですが、トイレやお風呂は共同の寮で、もう1つは地下にコンビニや自習室・ジム・食堂などがついている寮があります。私は、コンビニがある比較的綺麗な寮に滞在しています。 <ルームメイトについて> 私が住む寮は2人部屋です。ルームメイトは日本人の方でした。日本人は日本人となるように運営の方が考慮してくださっていますが、私の友達は韓国人と同部屋の人もいるので確実に同じ国籍の人となれるかと言われるとそうではないように感じます。私のルームメイトはとても優しくて、韓国滞在期間も長いので最初はルームメイトに韓国の生活、そして大学生活も教えてもらいました。今でもほぼ毎日ご飯に行ったり、ジムに行ったり、ショッピングしたりとルームメイトのおかげでとても楽しい留学生活を送っています。 <学校生活について> 最初にオリエンテーションがありましたが、韓国語を学びに来ている方だけではなく経済や政治などを学びに来ている方もいらっしゃるので、説明は全て英語で行われました。崇実大学の交換留学生は、韓国人の方が履修や生活を手伝ってくれるバディの制度があります。バディ1人に対して留学生4人で1チームです。私のチームには、韓国語を学んでいる方もいますがそうではない方もいたので基本英語で話していました。同じチームのスイスから来た方と友達になれて、英語を学んできて良かったなと感じました。オリエンテーションの時も比較的聞き取れました。 <履修登録> 2月の上旬にバディの方から履修登録に関しての連絡が来ます。自分が取りたい科目の名前と科目のコードをバディに送るとバディの方が履修登録をしてくれます。私は6つ申し込みしていましたが、留学生が受講できないものが多かったです。しかし、バディの方がたくさん調べてくださり教養科目も取ることができ、とても感謝しています。 <食事> 寮の食堂がありますが、思ったよりおいしくなくて1度行ったきりそれ以降行ってません。学校の外に食堂がたくさん並んでいるので、基本はそこでご飯を食べています。また、コンビニも24時間営業しているのでおなかがすいたときに買ったりしています。しかし、ずっと外食やコンビニではお金がかかってしまうので、お昼ご飯は買いだめしておいたご飯を食べるようにしています。近くのスーパーに行くより、ネットで買った方がお得なのでいつもネットで買っています。 <週末> 基本的に家から出たいと思う性格なので、週末は推しのカフェに行ったり、ルームメイトとショッピングしたり、漢江に行ったりしています。 <LEPについて> 神田外語大学でもLPPというお互いの言語を学ぶ、そのような交流がありますが崇実大学にもLEPという制度があります。私はLEPに参加して、韓国人の方と交流する機会を作りました。相手の方が日本語があまり得意ではないので、基本的に韓国語で話しています。なかなか1日中韓国語を使って話すことがないので新鮮です。意思疎通が少し大変なところもありますが、自分の母国語ではない言語を使って話すことにとても楽しみを見出してします。 <その他> 今まで韓国に来たことはありませんでしたが、韓国人の方と同じように見様見真似でやったりしているので初日から困らずここまで過ごすことができています。しかし、esimとsimの購入を間違えて2日くらいスマホが使えず困りました。自分のスマホがsimなのかesimなのかしっかり確認しておく必要があると思います。そんなこともありましたが、現在は困ったことなく快適に過ごせています。
大韓民国
崇実大学校
しゅ
アジア言語学科 3年 交換
1~3件目 / 3件中