ソルの報告書一覧
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
4年
留学期間
2023-03-01 ~ 2024-12-31
留学種別
推薦
1~10件目 / 16件中
2024-10
【マネジメントの難しさを学んだ一か月】 今月は、とある授業で韓国語初級学習者を対象としたリスニング授業の模擬授業を行うことになりました。そこで私にとって留学史上最大の困難に直面します。なんとなんと、年下で外国人の私がチーム長を担当することになったのです。もちろん、同じチームには韓国人の先輩方が2人もいます。私がチーム長でいいのかとても不安でしたが、「外国人がチーム長だから発表がうまくいかなかった」とだけは言われたくない!と思い、最善を尽くしました。チーム発表なので役割分担を最初に行ったのですが、積極的でないメンバーももちろんいます。そのようなメンバーに少しでも協力してもらえるように声掛けをしました。さらに、意見の衝突もあり、全員の話を聞きながら、全員が納得できるように意見をまとめる大変さを痛感しました。結果的には、先生からの大きな指摘もなく、無事発表を終了することができました。「教案の完成度も高く、授業も実際に語学堂の授業を見ているみたいだった」と評価を得ることができました。このチーム活動を通してマネジメントの難しさを感じました。マネジメント能力は社会で求められるスキルです。海外でマネジメントをする機会を得ることができ、自分でも一つ成長したように思います。 【最後の学祭に大好きなアーティストが!】 10月29日〜31日までの三日間で学園祭が開催されました。韓国の学園祭と言えばKPOPアーティストによる公演です!私にとって最後の学園祭だったので、誰が出演するのかとても楽しみにしていました。そしたらなんと私の大好きなアーティストが出演したんです!残念ながら、学園祭当日に授業があり、講演会場に入場することはできませんでしたが、学部棟の窓から公演を楽しみました。大好きなアーティストの生歌を聞くことができ、最高の思い出になりました。
2024-06
【生活】 今月は毎日図書館に通う生活をしていました。テスト週間は勉強から逃れられません。韓国の大学生は本当にストイックで、テスト前は毎日夜中まで図書館で勉強しています。私は夜中まで勉強する体力がないので、いつも10時半ぐらいには寮に帰っていました、、、韓国の学生のストイックさにはテスト期間が来るたびに驚かされます。そして、テスト期間は遊びに行くことができないので、友達とよく外食に行くようになります。おいしいものをたくさん食べてストレスを発散するんです!友達と話しながらご飯を食べるのがテスト期間唯一の幸せでした。 【学業】 今月は期末試験がありました。チーム発表や個人発表と並行して期末試験の準備を行ったので、思ったほどテスト勉強に時間をかけることができませんでした。ですが、授業があるたびに要点をまとめたノートを作成していたため、テスト勉強はしやすかったです。友達と一緒に問題を出し合いながら対策をしました。難しい問題もありましたが、自分の言葉で回答を作成することができ、成長を感じました。 【夏休み】 6月末に神田外語大学の卒業生の先輩方と釜山に旅行に行きました。釜山と言えばやっぱり海!普段山に囲まれた生活をしているので、久しぶりに海を見ることができました。海を見ながらご飯を食べることができるケーブルカーにも乗りました。去年行ったときは乗れなかったので、リベンジしてきました。そして釜山でおいしい海鮮も食べることができました。ソウルではなかなか新鮮なものを食べることができないので、安くておいしい海鮮を食べることができる釜山最高でした。 そして留学する前からずっと行きたかったパン屋さんにも行ってきました。ここは目の前でパンを蒸してくれるので、ふかふかのパンを食べられるんです。1時間ほど並びましたが、並んだかいがありました。
2024-05
<生活> 5月初旬にはMTと呼ばれる親睦会、月末には学際が開催され、忙しい日々ではありましたが楽しい1か月を過ごせました。MTは日本にはあまりない文化だと思います。学科ごとにヒーリング施設に行き、ご飯を食べたりお酒を飲んだりする親睦会です。1年生がメインで参加するのですが、留学生ということで私も参加させていただきました。普段なかなかお話しすることができない教授ともお話しすることができました。そして韓国の親睦会で欠かせないのが「お酒ゲーム」です!日本でいう山手線ゲームのようなものでしょうか?ゲームをして負けたら焼酎を飲まなければなりません。今の日本ではなかなか見られない光景ですよね。私はお酒に強いわけではないので見学だけしましたが、心配になるぐらいみんな飲んでました。見ている分には楽しかったです。 <学業> 今月はレポート3つ、個人発表2つ、チーム発表2つと、テストはなかったものの、マルチタスク能力が試される日々でした。あまりにもやることが多かったので、毎朝TODO LIST を作成していました。やるべきこととできたことを可視化するのはとても重要なことです。タスクが多いときはTODO LIST を作ることをおすすめします! <週末> 週末は他大学に通っている先輩と遊びに行きました。韓国では今ワッペンを使ってオリジナルグッズを作ることが流行しているのですが、私も体験してきました。ワッペンの種類が多く、選ぶのに1時間以上かかってしまいました。韓国に来る機会がある方は体験してみてください!
2024-03
【生活】 新しい学年がスタートしました。早いものでもう私も4年生です。去年と変わらず学校内にある寮で生活をしているのですが、新しいルームメイトになりました。今回のルームメイトは日本人です。生活スタイルも似ており、今のところは何もなく暮らせています。神田外語大学からも後輩たちがやってきて、とても賑やかです。去年は日本人留学生が少なく心寂しかったのですが、困ったときに日本語で相談できる子がいるのでとても心強いです。残り1年間悔いが残らないように過ごしたいと思います。 【学業】 今学期は6つの授業を取ることになりました。韓国語文法教育法、韓国語スピーキング・ライティング教育法、韓国女性文化、韓国言語文化キャプストデザイン、韓国社会の理解、Critical Reading and Writing 以上6つの科目です。韓国語で授業を受けるだけではなく、今学期は英語の授業も受けています。ほとんどの授業で発表があるので、今学期は予想以上に忙しくなりそうです。授業についていけなくなると大変なので、予習復習は欠かさずに行っています。特に韓国女性文化の授業は難しい専門用語が多いので、事前に調べて授業に臨むようにしています。今学期も満足する成績が取れるように最大限時間を活用して勉強したいと思います。 【週末】 3月中旬にパスポートを更新しに在韓日本大使館に行きました。ダブルディグリーは2年間なので人によっては韓国でパスポートを更新することになります。人生で初めて大使館に足を踏み入れました。更新はもちろん日本語で対応してくれるので心配いらないのですが、大使館に入るまでの保安検査は韓国語でした。大使館なので職員さんは全員日本人だと思っていたのですが、違うんですね。必要書類を事前にインターネットでダウンロードして作成していったので、更新の手続き自体は20分ほどで終わりました。職員さんも忙しいなか優しく対応してくださり、スムーズに更新できました。
2024-02
【生活】 2月は来年度の履修登録がありました。どの授業を受けようか悩んだのですが、なんと英語科目が激減しているではありませんか。去年までは教養科目に10個以上も英語科目があったのに、今回履修できるのは1つのみ。どうすればいいのか途方にくれました。そして履修登録当日。キョンヒ大学では学年ごとに履修登録をしているのですが、該当学年の日にログインしてもサイトに入れないという事件が発生。すぐにメールで事務室に問い合わせたのですが、システムエラーはないと言われてしまいました。「IDもパスワードもあっているのにそんなわけないだろ⁉」と思いましたが、これ以上の返信はありませんでした。学科の授業は事務室で登録してもらえたため、何とか履修できたのですが、それ以外は登録できないと言われ、英語科目は一つも取れなくなってしまいました。最低でもあと2つ英語科目を履修しなければならないのに、、、今年度もトラブルから留学が始まってしまいそうです。 ↓ その後何とか、履修登録修正期間に英語科目を取ることができました。英作文の授業と発表の授業を2つ取ります。英語は得意なほうではありませんが、この機会にライティングとスピーキングスキルと伸ばしたいと思います。 【学業】 1月同様、2月も平日は図書館に通い勉強をしました。KMOOCという無料で授業が受けれるサイトがあり、そこで「韓国語文法教育論」の先取り学習をしました。TOEICの勉強も継続して行いました。 【週末】 週末は大学の友達に会いに、東京に行きました。半年ぶりに再会することができ、とてもうれしかったです。お互いに就活や大学生活の近況報告をしました。離れていても頑張っている友達がいると、私も留学生活を頑張ろうと思えます。
2024-01
2023-12
【生活】 12月を一気に寒くなり、体調がすぐれない一か月でした。最高気温がマイナスの日もありました。今週は寒いなと思ったら次の週は10度近くまで気温が上がったりと、かなり寒暖差が激しく不安定な天気でした。寒さに慣れていないので外に出るのも億劫でした。ですが、今年はまだ暖かいほうで、雪も片手で数えるくらいしか降っていません。雪が降るとテンションが上がるのは韓国人も同じようで、町中では雪だるまが見られました。12月に渡韓する際はペディン(足まで隠れるダウンジャケット)が必須です。手や耳も寒すぎて痛くなりますし、感覚もなくなってくるので、手袋や帽子も必須アイテムでした。 【学業】 今月は期末テストのために猛勉強に励みました。毎日自由室に籠って勉強していました。韓国の学生は学習意欲がとても高いので、同じように勉強していては追いつきません。2倍、3倍の努力が必要ですが、テストの問題が解けた時はとても嬉しいですし、勉強してよかったなと思います。特に勉強が大変なのが「韓国語教育学概論」でした。理論的な授業というよりかはただひたすら教科書の内容を暗記する授業だったので、とにかくテスト勉強が暗記だけで辛かったです。韓国人がすぐに覚えてしまう内容を何日もかけて覚えていました。 【週末】 週末は日本人のお友達とカフェで勉強したり、ダンスに行ったりしていました。勉強も大事ですが、息抜きすることも大事なので。今月で帰国してしまうお友達とたくさん思い出を作ることができました。
2023-11
【生活】 11月に入り急に寒くなってきました。朝晩の気温はマイナスです。私は生まれが宮崎で真冬でもマイナスになることはほとんどなかったので、毎日寒さに凍えています。11月末は最高気温がマイナスという日もありました。すでに初雪も降っています。寒さに本当に慣れていないので、外に出るのが億劫です。韓国はオンドル(床下暖房)が備わっている建物も多く、室内は比較的暖かいです。寮にはヒーターも備え付けてあるのですが、弱中強の3段階調節のみで、弱でも暑いくらいです。室内と室外の寒暖差も激しいですし、かなり乾燥もしているので体調管理をきちんとしていないと、すぐに体調を崩してしまいます。韓国の冬は要注意です。 【学業】 11月は比較的余裕をもって学業に取り組むことができました。中間テストも終わり余裕があったので、授業の予習復習に合わせて、公務員試験の勉強も進めました。ダブルディグリーで留学をするということは、留学と並行して就活をするということになります。大変に感じることはありますが、学校の勉強がとても大変なので、公務員試験の勉強は息抜きになっています。 【週末】 11月はお友達が韓国に来たので、一緒にソウルを観光しました。ソウルに「鍾路(チョンノ)」という地域があるのですが、韓国の伝統家屋が集まっており歴史を感じられます。その日は伝統家屋をリノベーションしたカフェに行ってみました。なかなか会えない友達に会うこともでき、充実した週末を過ごしました。
2023-10
【生活】 10月はとにかくトラブル続きの1か月でした。今回のレポートでは皆さんにどんなトラブルが起こったのかと、トラブルの対処法についてご紹介します。参考になるかはわかりませんが、海外でトラブルが起こっても意外とどうにでもなると思ってもらえると嬉しいです。 トラブル①;iPhoneが故障する なんと今月初旬にスマホが故障しました。急にスマホが熱くなり、次の日にはモバイルデータ通信が使えなくなってしまいました。最初は一時的な通信障害だと思っていたのですが、3日経っても復活しない!土曜日に壊れてしまい、携帯を契約している会社も休みだったので火曜日に連絡をしました。(月曜日も祝日で休みでした泣)連絡してみたところ、通信環境は問題なく、契約もきちんとできているとのことだったので、スマホの本体が壊れてしまったのでしょう。まだ買って2年もたってないのに!?幸いアップルケアに入っていたので保証が使えました。急いでアップルストアの訪問予約を取り、明洞にあるアップルストアに駆け込みました。スマホのどこが故障しているか診断してもらったところ、SIMを認識するセンサーがダメージを受け、同様にeSIMも認識できなくなっているとのことでした。スマホを機種変更するしかないと言われたのですが、アップルケアのおかげで無料で同機種の新しいものに交換してもらいました。日本でスマホを買ったときに韓国留学に行く話を店員さんにしたら、アップルケアの加入を強く勧められて加入したのですが、加入しておいて本当に良かったです!手続きはもちろんすべて韓国語で行ったのですが、問題なく行えました。対応してもらった店員さんに「どうやって勉強したら韓国人みたいに韓国語しゃべれるようになるんですか!?」と言ってもらえてうきうきで帰りました! トラブル②;スマホアプリが使えなくなる スマホが故障し、新しいスマホに変えた際にいくつかのスマホアプリが使えなくなってしまいました。認証が必要ないものは問題なく使えたのですが、認証が必要なものは使えなくなる場合が多いです。特に日本の銀行のアプリは日本の電話番号での承認が必要なので、帰国まで使えなくなりました。ラインも注意が必要です。日本以外の国で認証するとオープンチャットが使えなくなります。私は神田外大の学内活動の連絡事項のためにオープンチャットを使用していたのですが、使えなくなりました。 トラブル③;アップルペンシルを隙間に落とす なんと2万円もするアップルペンシルを机の隙間に落としてしまいました。拾いたいのですが机が固定されており動かない...どうしようもないので諦めました。寮の家具は固定されている場合がほとんどです。皆さんはアップルペンシルがきちんと収納できるケースを使うなど、気を付けてくださいね! トラブル④;トイレが詰まる 完全に詰まったわけではなかったのですが、流れが悪くなってしまいました。しかも夜9時!ルームメイトが使った際に流れが悪くなってしまったのですが、ルームメイトは韓国語が話せないので私が対応するしかありません。一応管理室に伝えに行ったのですが、明日までどうしようもないと言われました。アプリで修理の申請をしてねといわれたので、アプリをダウンロードしようとしたら、日本のアップルストアの設定ではアプリがダウンロードできない!詰まりぐらいなら自分でどうにかできそうだったので、次の日ダイソーですっぽんを買って自力で直しました。 こんな感じでトラブル続きの10月でしたが何とか乗り切りました!トラブルに直面しても意外とどうにかなるんです! 【学業】 10月末は中間テストがありました。すべての科目でレポートがない代わりに中間テストがありました。どの授業も予習と復習を欠かすことはなかったので、比較的あせることなくテストを受けることができました。韓国は記述式のテストがとにかく多いです。40点満点のテストで記述式2問とか普通にあります。書く量もとても多いので、テスト明けは毎回腱鞘炎みたいになります。 【週末】 週末はダンス教室に通っています。大好きなダンスを韓国で続けられるのは本当に幸せです。私はジャズダンスをメインでやっています。韓国はk-popやヒップホップのスクールが多く、ジャズダンススクールを探すのに苦労しました。毎週ソウルに通うのは少し大変ですが、ソウルにいるお友達に会うこともできるので楽しみのひとつになっています。
2023-09
【学業】 2学期がスタートしました。後期は英語と外国人専用科目を含めた5科目を受講することになりました。前期は韓国語の科目のみを6科目受講していたので、すこし気持ち的に楽になりました。空いてる時間も増えたので自習室を有効活用するようにしています。週末に予習を行い、授業が終わったらすぐに復習をするようにしています。また、英語の授業も久しぶりに受けるので、英語学習も毎日取り組むようにしています。英語の授業は私以外全員が韓国人です。おかげで先生に一日目で覚えてもらえました。韓国語はもちろんですが、英語力も向上させられるように頑張ります。 【生活】 2学期になりルームメイトが変わりました。今回はベトナム人の学生です。韓国語ではなく英語で会話をしています。私の英会話力が乏しいので、言いたいことが言えないこともあり少し大変ですが、少しでもお話しできるように頑張っています。9月には私の誕生日があったのですが、食事にも連れて行ってくれました。優しい方でとても仲良く過ごしています。 【週末】 2学期からダンス教室の通い始めました。1学期は大好きなダンスができず、ストレスを発散することができなかったのですが、今学期はうまくストレス発散もできています。お友達と遊びに行くことも多く、よくカフェに行っておしゃべりをしています。勉強と趣味活動の両立も大切だと感じた1か月でした。
1~10件目 / 16件中